オークス(優駿牝馬)
3時半頃、お客さんが「テレビを付けてくれないか?」と言う。
何やらオークス(優駿牝馬)の競馬の放送があるらしい。
1番人気のシーザリオと言う馬が金沢に関係しているという話だった。
「何の関係?」「金沢競馬場にいた馬?」と聞いてみたけど
そのお客さんも詳しい事は知らないみたいだった。
そしたら、ボックスに座っていたお客さんが
「調教師さんが、金沢出身の人みたいよ!」と教えてくれた。
ちょっと前にテレビでやってそうです。
出走の時間の3時40分になって、お客さん達と競馬観戦。
どの新聞を見ても4番のシーザリオ(福永)と5番のエアメサイア(武豊)
の人気が高いらしい。
ボックスのお客さんも、テレビを見たせいか
その方のことを思ってか「ドキドキする~」と言ってた。(^_^)
スタートしたら、4番のシーザリオが後ろの方で
馬がごちゃごちゃになって走ってる。
「うっわ~絶対無理!」
「イヤ、前の方に走ってる馬はダメやわ」
などと言いながら見てたら
最終の直線で段々と前に上がってきて、最後にはトップで入った。
お~っすごい!新聞の予想通り!
さすがどの新聞もガチガチで予想しただけのことはある。
家に帰ってから検索したら角居勝彦さんと言う調教師さんだった。
金沢出身と書いてあるものは見つけられなかったけど
良かった良かった。(^_^)//"""""パチパチ
親戚の方も喜んでる事でしょう。(^_^)
しかし、人が集まると情報も集まるものだね~♪
| 固定リンク
コメント