高校野球 駒大苫小牧vs早稲田実業
今日の午後1時から駒大苫小牧対早稲田実業の決勝戦が始まった。
今までの大量得点の試合とは全然違って
投手の技と気力のせめぎ合いという感じだった。
両校ランナーが出でも固い守備と投手の好投で
点を入れるまでいかず8回に1-1になったまま。
11回の表だったと思う。
苫小牧にヒットが出てあれよあれよと満塁になってしまった。
1点を取るチャ~ンス。
バッターがカーーーーーーンと打った。
あっ~( ̄□ ̄;)!!まずい。
おっ!フライだ~
「おっ~取った~」 (^_^)//"""""パチパチ
と喜んでいたら
(私はどちらかと言うと早稲田実業の応援をしてました)
カウンターから
「あれ?」
なんて声がかかった。
カウンターのお客さんは苫小牧を応援してたらしく
私が逆の反応をしたので
「早稲田の方を応援しとった?なんか反応が違うと思った(^o^)」
という。
ほぼ毎日来てくれるお客さん。
北海道出身らしく苫小牧を応援してたらしい。(^_^;)
知らなかった~
それは苫小牧を応援するでしょうね~
その時は丁度女性客ばかり。
早稲田実業と苫小牧の応援が半々に分かれてました。
まぁそれほど意味もないとおもうけど
3連覇をしてほしい人と
ただただ強いものに立ち向かう方を応援する人。
でも今日は15回まで試合を見てて
本当にどっちが勝ってもおかしくないし
両方勝ち!っていうのにしてあげたいくらいだった。
それでも明日は再試合。
今日のように自分の力を充分に出し切って
思いっきり試合が出来るよう
明日は両方を応援することにします。(^_^;)
ガンバレ!
そうそう応援団も大変だ~ファイト!o(*^O^*)○
詳しい試合結果 asahi/com
お客さんに言われて気がついたけど
早稲田の斉藤投手はポケットからハンカチを出して
歌舞伎役者のように汗を拭くらしい。(^o^)
そういえば何かで顔を抑えてたのを見たかも。
「育ちがいいのかね~」なんて話してました。(^o^)
| 固定リンク
コメント
高校野球終わってしまいましたね。
決勝戦は、稀に見る接線でした。再試合になるなんて、試合前は考えてもいませんでした。点取り合いになると思っていただけに、延長十五回1-1の結果には正直食い入るようにTV観戦してました。再試合は、仕事で見ることは出来ませんでしたが、両校に優勝させてあげたいと感じました。暑い夏が終わってしまったような、ちょっぴり寂しげな今日です。
投稿: たかし | 2006年8月22日 (火) 13時55分
甲子園、終わってしまいましたね。
お店のテレビはず~っと高校野球を付けていたので
昨日からなんとなく寂しい限りです。
決勝戦は本当にいい試合でしたね。
たとえ打たれても、こらえて点をやらない。
両校の気迫を感じだ試合でした。
再試合の方も最初早稲田がリードしていたのに
土壇場になって苫小牧が打ったらいいなぁ~
と思ってたホームランが入った時には
本当にびっくりしました。
最後のバッターの田中くんも劇的で(^_^)
本当にいい試合でした。
決め球をストライクにしたときは、斉藤くんに惚れ惚れしました。
いっや~どっちもすごい!
4-3で苫小牧が負けてしまったけど
本当に両校優勝にさせてあげたいですよね。
投稿: はにはに | 2006年8月23日 (水) 10時14分