入歯洗浄剤
NHKのつながるテレビ@ヒューマン の 超ハヤミミ情報局というコーナーで
魚を食べた後の骨を綺麗に取り出すために
入れ歯洗浄剤で肉を浮きあげさせて、ミントの香りで臭みも取って
綺麗な骨の標本を作る方達が紹介されてました。
主婦の女性は、秋刀魚を食べた後で
歯ブラシを使って細かく付いている身を取りはぶいてました。
いっや~そこまでするかって感じですが
まぁ確かにお魚の好きな人は、骨の隙間の身がもったいないのか
とっても綺麗に食べるものです。
私の父もそうです。
標本のように骨だけ残して食べてます。
私の魚の食べ方を見てよく怒られました~(^_^;)
まぁ今日紹介されてた方は、身が好きなんじゃなくて
骨が好きなんだけどね。
何が私を感心させたかと言うと、実は入歯洗浄剤。
この間、お客さんが指輪やブローチの貴金属を
ポリデントに入れて、汚れを落としてると聞いて
感心してしてたんですが
まさか魚の骨にも使えるとはね・・・
\(-_-;) おいおい!そんなことしない、しない。
きっと他にも使い道があるでしょうね~
余談
今日は雨。校下の防災訓練は中止になりました。
遠慮がちにホッ。
でも、お客さんの中には、運動会だったと言う方が何人かいて
それはそれは気の毒なことです。
近所にある桜丘高校は恒例の羽咋から学校まで
40キロの道を歩いて帰るイベントの日でもあるんです。
娘の同級生も歩いたはずです。大丈夫だったかなぁ?
私がお店から帰る5時半頃に、合羽を着て歩いてる生徒を何人か見かけました。
大変です。
でも、きっと最後まで歩き切って良い思い出になるでしょうね。
お疲れ(^o^)丿
| 固定リンク
コメント
入れ歯洗浄剤のパワーって凄いんですね。
貴金属まできれいにしてくれるんですか?
やっと、コチラも雨が上がって
近くの中学校も、体育祭が振り替えで
今日賑やかに実施されていました。
明日、出来ないと中止だったとか!
中学生、行事や授業・試験で忙しいようで日程が
取れないという事でしたので
出来てよかった~^^折角練習してきたんですものね。
投稿: ヨピ | 2007年10月 2日 (火) 18時18分
ヨピさん(^o^)丿
入れ歯洗浄剤は研磨剤が入ってるらしく
宝石にでも使えるみたいです。
きっと他にも何か別の使い方をしてる方もいらっしゃるでしょうね。
今日はとってもさわやかないい天気です。
運動会日和ですよね。
体育祭、出来て良かったですね。
今の小中学生はいろいろと日程が詰まってるから大変です。
いろんな行事が時間が短くなったり、短縮されてる状態ですよね。
投稿: はにはに | 2007年10月 3日 (水) 10時20分