ランニングホームランって英語で・・・
イチロー選手は外野手3位、8年連続でオールスター選手に選ばれたそうです。
残念ながら松井選手は怪我で出られないそうで、がっかりですが
一日も早く良くなるよう、今はそっちに力を入れないとね。
来年の契約がとっても心配です。 MAJOR.JP
ニュースで言ってましたが、去年はイチロー選手がランニングホームランで
MVPになったんでした。
(-_-;)・・・・英語でランニングフホームランって
なんて言うんだったかなぁ・・・・とお店で考えてましたが
思い出すはずもなく(>_<)
今、自分の書いたものを見て思い出しました。
『inside-the-park home run』ですね。スッキリ♪
去年の記事です↓
オールスターゲーム初ランニングホームランで
日本人初MVPだって!(^_^)//"""""パチパチ
MLB.com
Ichiro Suzuki hit the first inside-the-park home run
in All-Star Game history on his way to MVP
写真はMLB.comより 勝手にすみませんm(_ _)m
H19.7.11
日本のプロ野球は阪神が断トツで強いようで阪神ファンのお客さんも
「強すぎて面白くないね~」なんて余裕で新聞読んでます。
巨人ファンのお客さんの分析だといつも高校野球が始まる頃にはがたつく
と言うことなので、そろそろ甲子園の予選が始まるから
今からどうなるか楽しみですね。
6日現在、阪神50勝。
お客さんの知り合いの阪神ファンは勝ったら500円貯金をしてるらしく
シーズンが終わったら貯まったお金で奥さんと温泉旅行に行くそうです。
となると今の貯金額は25000円。
この調子で行くと立派な旅館に泊まれそうかな?
それにしても、勝って喜んで貯金ができるのは
良いアイディアですよね~
でも夫婦揃って阪神ファンじゃないとね~
我が家はちょい無理かなぁ?
でもマスターが貯金する分には賛成ですが~♪
全く余談ですが夫婦連れのお客さん。
「ウィスキーって言ってみて」
と言うので普通にウィスキーと言ったら
「ならんね」 とおっしゃる。
ウィスキーと言うと、その『イ』のところで口角が上がって
笑顔になるんはずなんだとか。
それならと
「ウイスキー」
と強調してわざと口角を上げて発音したら
「こわいわ~」
だって。(o_ _)o ドテッ!
怖いって・・・どういうこと?(^_^;)
| 固定リンク
コメント