オリンピックが終わったら・・・
オリンピックもとうとう終わってしまいました。
日曜日の夜の閉会式を見て、またまた感心させられました。
中央に設けたタワーに登る沢山の人の演技は
波になったり、火になったり、マークになったり
凄かったです。
一人一人の小さな動きがだけど、とても大きな動きとなって
感動させてもらいました。
開催前は色々な事件があったけど、大きな混乱もなく
閉会式を向かえられて本当によかったですよね。
カウンターに座る常連さんとオリンピックの話しをしながら
祭りが終わった後の寂しさを感じる今日この頃です。
こんなにまとめて色んな競技を観ることが出来るのは
オリンピックでしかないものね。
今回は女性陣が頑張ってくれましたが、でも、考えたら
オリンピックに出るってことだけでも、大変なことで
沢山の人の思いを背負って試合に挑むわけだし
本当に選手の皆さん疲れ様でしたm(_ _)m
4年後はロンドン。
アトラクションでロンドンバスがフィールドに入ってきたときは
ウキウキしました。
そして、そのバスの屋根がパカッと開いて、ギターを持った人と
綺麗な女性のライブが始まったのですが
レッド・ツェッペリン?ジミー・ペイジ?
アナウンサーの紹介したギターリストはなんか聞いた事があるような・・・・・
あ~そう言えば、エリック・クラプトンとかギター音楽の好きなお客さんから
よく聞く名前の人だ~と思い出し
お客さん、観てるかなぁ~と思いつつ聞いてました。
でもオリンピックを観る感じじゃないので、お店に来たら聞いてみようと
待ち構えているところです。(^_^)
悔しがるでしょうか~♪ ←何故か嬉しそう?
一応、間違いないか検索してみたら、ちゃんと記事が出てました。
北京オリンピックの閉会式で、LED ZEPPELINのJIMMY PAGEと、LEONA LEWISが共演し、“Whole Lotta Love”を演奏する。 2008-08-25 掲載 8月24日に17日間の熱戦の幕を閉じた北京オリンピックの閉会式で、レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジと、人気の女性シンガー、レオナ・ルイスが共演し、レッド・ツェッペリンの曲“Whole Lotta Love”を熱演した。
レッド・ツェッペリンって人の名前かと思ってたら、グループの名前みたいですね。
まぁそのことは内緒にしときましょう。((((((^_^;)
| 固定リンク
コメント