障子戸のおもき大寒 雀散る
今日は大寒ですね。
2.3日前に「大寒はいつ?」と聞かれ
例の日めくりカレンダーで確認してたんですが
朝の番組で言うまですっかり忘れてました。
でも、今日は物凄く寒い!1番寒い!
っていう感じではないですね。
今度の日曜日あたりが夜マイナス3度になる予報になってます。
我が家の周りで物凄い数の雀が
一斉に鳴くので何事?と思うときがあります。
雀達が
「寒いね寒いねちゅんちゅんちゅんちゅん
食べるものないねちゅんちゅんちゅんちゅん」
なんて話してるんでしょうか。
今朝も突然一斉に鳴きだしたので
写真でも撮ろうと窓を開けたら
電線に止まってる雀がピタッと鳴くのを止めて
ぱーーっと空に飛び立っていってしまいました。
でも、よく見たら飛びそびれた雀が電線に一羽にいます。
あれ?ど、どうした?って感じでキョロキョロしてますが
飛ぼうか飛ぶまいか迷ってるって感じでした。
私のように、のんびりした雀もいるんですね(^o^)
障子戸に雀吃驚 四方に散り
遅れて一羽 途方にくれる
思わず俳句と短歌にしてみました。
さぁ今日も頑張りますかo(*^O^*)○
| 固定リンク
コメント
大寒なんですねぇ
最近は季節感がなくなってきてるような^^;
きょうも 気温は12℃で さむぅ~~って感じではないようです(苦笑)
投稿: ののこ | 2009年1月20日 (火) 11時13分
ののこさん(^o^)丿
12度あると、冬にしては暖かいですよね。
温暖化の影響で今までの季節感では
少しずれてくるのかもしれませんね。
ただでさえ季節感がなくなって来てるのに~
投稿: はにはに | 2009年1月20日 (火) 18時45分
気象予報士が天気予報だけでは人気者になれないので、季節の言葉を話のタネに使うものと決めつけていてます。(^^ゞ
そう、言えばこのあたりではスズメの大軍は見かけなくなりました。
投稿: のびぃ太 | 2009年1月21日 (水) 06時04分
大寒って感じじゃない1日でした(笑)
最近は温かくて灯油の減りもセーブされつつ(笑)
投稿: さくら | 2009年1月21日 (水) 11時47分
のびぃ太さん(^o^)丿
そうですね~
天気予報の時に暦の話しを聞くことが多いかもしれませんね。
まぁ天気と暦は関係が深かったりするのかも。
俳句に凝って作ってた時は、季節というか
季語に敏感でしたが
日めくりに時節の季語がちゃんと載ってたりするので
予報士も話しが繋がりやすいんでしょうね。
雀はえさを捜して、去年刈った後に出てきた
稲の芽なんかを捜してるなんていう話しですが
我が家の裏が田んぼなもので多いんでしょうね。
のびぃ太さんは都会にお住いのようですね。
投稿: はにはに | 2009年1月21日 (水) 23時07分
さくらちゃん(^o^)丿
この頃、ちょっと暖かめで助かります。
灯油も少なくてすむものね~
それに安くなってるから、これまた大助かり!
でも、ガソリンがこの間から上がってるので
また灯油も上がるって話しだから
もし残り少ないのなら、早めに買っといた方がいいかもね。
投稿: はにはに | 2009年1月21日 (水) 23時10分