« 無料セキュリティソフトU 軽いわぁ  | トップページ | 試用期限が切れてます。(▼▼メ) »

2009年8月15日 (土)

またまた延長戦 日本航空石川

楽しみにしてた高校野球 日本航空石川 対 秋田の明桜 戦。
明桜って聞いたことないなぁ?ここも初出場かな?
なんて密かに喜んでたら、秋田経法大から変わったらしく
8回目の出場とのことでした。

試合が始まって、知らぬ間に2点も入ってました。
あれ?どうなった?って感じです。
まだまだランナーがいて、(>_<)くぅ南砺福野高校のように
最初から大差を付けられるかなぁ?なんて弱気になってたら

hit!  ( ̄□ ̄;)!!

でも、とっても上手な守備でホームタッチアウト。
危な~い。
でも、なんとか2点で食い止めてホッとしました。
ここで何点も取られたら、本当に大変です。
前半は本当にヒヤヒヤしました。
明桜の二木投手は評判のいい投手みたいですね。。
でも、なんとなくボールに慣れてきたのか当りだし
とうとう4回裏2アウト。ランナー1塁池田選手。
左バッター北寺選手がひっかけてライトへヒット。
ランナー1、3塁。
右バッターだとスクリュウボールが使えるが
左パッターには使えないらしい。
すごく落ちるボールで打ちにくいみたいです。
そして右バッターの福井選手。
案の定、スクリュウボールを投げたらワイルドピッチ。
カウンターに座ってたお客さんと一緒に
「早く早く」と思わず応援。
ホームに入って、思わず拍手。(^_^)//"""""パチパチ
やったー 1-2です。

そして、またまた5回裏。
2アウトからランナー3塁で泉選手が大きなヒット♪
これでもう1点入って 2-2。 追いついた(^_^)//"""""パチパチ

それから両チーム点が入りそうで入らない。
とうとう延長戦です。
またか!(>_<)という感じでした。
県予選大会と全く同じです。
でも、このチームは5試合中4試合が逆転勝利という
粘りのあるチームんですよね~
栗本投手から浜田と中田へ繋ぐのも全く同じ。
中田君は地元の町野出身の選手なので、心配しましたが
でも、本当に堂々としたものです。
打たして取るタイプですね。

もう後半戦になったらお客さんが全然入ってきません。
みんな家で観てるんでしょうか?
おかげで私もゆっくり観れましたが・・・・

そして12回裏。
ノーアウト1塁.3塁。
代打石井選手。
あっけなくキッャチーのけん制のエラーで3塁ベースから大きく外れて
その間にホームに滑り込み逆転。 3-2です。
なんと後味の悪い。
出来たらヒットで点が入ってほしかったけど・・・
まぁ勝ちは勝ち。
やったー(^_^)//"""""パチパチ
あ~良かった。やっぱり粘るチームでした。
守備が本当に安定してます。
能登ののんびりした風土がしみこんで慌てさせないんでしょうか(^o^)

今度の相手は次の試合で勝った日本文理(新潟)です。
日本文理と藤井学園寒川(香川)の試合は、近い新潟を応援してましたが
投手の伊藤選手はとっても大人びた冷静そうな顔で淡々と投げてました。
縦のスライダーが得意らしいです。
なんか手ごわそうですね。((((((^_^;)

まぁとにかく、また日本航空石川の試合が観れます。
楽しみだ~♪

第91回高校野球選手権大会 明桜2-3日本航空石川

|

« 無料セキュリティソフトU 軽いわぁ  | トップページ | 試用期限が切れてます。(▼▼メ) »

コメント

面白い試合でしたね~。
でも、聞くところによると、下世話な話、甲子園出場ってすごいお金がかかるんですってね。
次も頑張れ!と思う反面、心配にもなったりして(^^;
いやいや、選手はそんなこと関係なしで、頑張っているじゃないか!!
次も応援するぞ~!!

投稿: ふくだ | 2009年8月18日 (火) 00時04分

ふくださん(^o^)丿

本当に面白かったですね~
勝ったから尚更なんでしょうが♪

甲子園に行く時は何日も泊って練習したりしてるから
お金が大変でしょうね。
日本航空石川も出来て、そんなに年数が経ってないから
卒業生も少ないだろうし、大変ですね。
遊学館の時も、もともとは女子高だったので
寄付を集めるのも大変だ~
なんて話がありましたが、どうしたんでしょうね。
まぁ選手はとにかく思いっきりやって貰いたいですよね♪

投稿: はにはに | 2009年8月18日 (火) 00時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: またまた延長戦 日本航空石川:

« 無料セキュリティソフトU 軽いわぁ  | トップページ | 試用期限が切れてます。(▼▼メ) »