« 逆さまにしてずるずる これがコツ | トップページ | 富山の薬売り新人研修 »

2010年5月27日 (木)

RAILWAYS 好きなことやりなさい

中井貴一さん主演の『RAILWAYS』という映画の試写会に行ってきました。
用事があって映画館到着するのが開場ギリギリになったら
前から5列目の席になってしまいました。
画面が近い近い。でも迫力はありますね。
でも、やっぱりちょっと見難かった~ (>_<) 首こった。
横の女性は、座るなり靴を脱いで椅子の上に横座り。(^_^;)

49歳で電車の運転手になった男の物語。
東京の大企業で出世コースに乗っている男が
子供の頃からの夢だったローカル線の運転手になろうと故郷の島根に帰り
50歳からの人生を再スタートするという話し。
主役は中井貴一。奥様に高島礼子。娘に元仮屋ユイカ。
そして、三浦友和、百恵夫妻の息子の三浦貴大さんも運転手さん。
ほわ~とした内容の映画でした。
母親が暮らす島根の田舎の家の時計の音と外の自然の音は田舎そのもの。
上手く表現するなぁという感じです。
私の実家は田舎だけど道路沿いにあるので、結構うるさいけど
マスターの実家は、あの映画の音と一緒。
走る電車の風景も鶴来を見てるようで、全然違和感がない。
ずっと都会に暮らしてる方が見たら、とってもいい風景なのかなぁ?(^_^)
電車の好きな人にはたまらないかもね。
中井貴一さんの運転手姿はとっても似合ってて素敵でした。
中井さんだけじゃなくて、他の運転手さんも似合ってて格好良かったです。
制服姿には弱いです。

中井貴一さんの父親の佐田啓ニさん。
37歳の時に交通事故で亡くなったそうです。
貴一さんは自分も37歳で死んでしまうと思ってたらしい。
昔から結構地味な印象の俳優さんだったけど
若い頃、小林桂樹さんと共演した時に

「80%いるサラリーマンの演技が出来る役者さんになりなさい」

という感じの言葉をかけられたらしい。
  (言葉のニュアンスが違ってたらすみません。)
普通の人の印象を持ち続けるってことなんでしょうか。
その評価で行くと、中井さんは完璧かもしれません。
この映画は中井さんだから、成り立ってるのかも。
三浦友和さんとと山口百恵さんの息子の貴大さん。
ワイドショーでロケに使った電車に乗って取材を受けてましたが
とってもシャイな感じで、人柄の良さそうな嫌味のない
どこにでもいるような好青年です。 
この方も小林桂樹さん風に言うと良い役者さんになるかもね。(^_^)
久々の映画。
やっぱり映画っていいですね~

RAILWAYS

|

« 逆さまにしてずるずる これがコツ | トップページ | 富山の薬売り新人研修 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: RAILWAYS 好きなことやりなさい:

« 逆さまにしてずるずる これがコツ | トップページ | 富山の薬売り新人研修 »