高校野球石川県大会決勝戦 金沢vs遊学館
夏の高校野球石川県大会決勝戦 金沢vs遊学館
午後1時から試合開始。
お昼の時間帯も終わって、何気に見やすい時間なんで良かった~♪
今年は、多分この2校が勝ち上がってくるかな?
と予想してましたが、やっぱりでしたね。
試合開始!!金沢の攻撃からです。
トップバッター桜吉くんはデットボールで出塁。
2番バッターは送りバントがちょっと中よりに。
それを2塁に悪送球。後ろにそれて、1、3塁になってしまった。
早くも金沢にチャンスです。
3番手はダブルプレイにしたものの、一人返って 1-0
あっら~
立ち上がりが悪いと雰囲気が悪くなりがちですよね。
でも1点止まりでよかった。
(遊学館よりの応援となってますm(__)m)
そして1回裏に遊学館の1番小林くんがレフトへヒット!
しっかりバンドで送って2塁へ。
3番バッター谷口くんが1塁ゴロでアウト。
でも3塁に送って4番バッター山中くん。
しかし金沢のピッチャー釜田はチェンジアップで振らせて三振。
ここで点が入ったら遊学館も調子に乗れたでしょうにね。
2回は両校塁に出るも繋がらず。
そして3回表 金沢の攻撃。
1番桜吉くんがセンターへヒットで1塁。
2番宮下くんが上手な送りバンドで2塁へ。
3番中村くんが打ち上げてしまった。
そして4番釜田くん。ライトへ大きなヒットで1点入って 2-0
石田くんがレフト前にヒットで1、3塁。
そして越田くんがデットボールで満塁。 まずい( ̄□ ̄;)!!
7番魚野くん。
何気に点が入りそうな雰囲気がある中、きっちりセンター前にヒット。
2人返って 4-0
魚野選手は今日の要のところで必ず打ってましたね。
この点差が後々響きましたね。
ここで昔からの知り合いの方がお店に用事で来られて
しばし野球が見れず。
6回裏、遊学館の攻撃。
途中交代してセンターを守ってるピッチャー土倉くん。
お返しとばかりにセンター前にヒット。
続いて小林くんが1.2塁間へヒット。 ランナー1、2塁
次に山本くんがレフト前にヒット (^_^)//"""""パチパチ
1点返して 4-1 1,3塁
そして4番山中くんが4ボールで満塁。
おっ!!大きなチャンス!!!
と思ったけど、残念ながら繋がらず三者残塁。
惜しかったね~
そして8回表 金沢の攻撃で魚野くんに4ボール。 1塁
田代くんが送りバントで 2塁。
金沢高校は送りバントが上手ですね。
次に桜吉くんがセンターにヒット!!!ああああぁぁ 5-1
宮下くんがライトへヒットで ああああぁぁぁぅ 6-1
これだけ差がつきと結構きついですね。
と思った遊学館の8回裏
谷口くんがセンターに抜けるヒット。
そして山中くんのレフトフライかな~と思った打球が風に乗ったのか
ホーーーーーームラン (^_^)//"""""パチパチ 6-3
これで分からなくなって来ました。
でも金沢はやっぱり強かった。
9回表にエラーから1塁へ。送りバントできっちり2塁へ。
そして石田くんが低いボール球をすくい上げるようにヒット!!
1人返って 7-1
越田くんがきっちり送って 2塁
魚野くんがライトへヒット!!!打つね~ 8-3
途中変わったピッチャ-黒萩くんに疲れが出てきてるかもと解説者。
この点差は本当にきついですね。
でも、疲れが出てるのは釜田くんも一緒かも!!
それとも最終回の硬さが出たのか。
9回裏 遊学館の攻撃。
大瀧くん左中間にヒット!!
水上くん?もまたまた同じような場所にヒット!! ランナー1、2塁。
でも8番、9番バッターが三振。 (>_<)ううぅぅぅまずい。
いやいや野球は2アウトから!!!
1番小林くんがセカンドゴロ。
もう駄目だ~と思ったらボールを落としてしまいセーフ。
1点返して 8-4
山本くんが粘りのセカンドへヒット!!! おおおおぉぉ
またまた1点返して 8-5 1,3塁
えっーーーもしかしてもしかするかも~と期待!!
ここでホームランが出れば同点です。
ヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ がんばれ~♪
しかし、ちらっと映った兼田くんがさっきの引きつった顔と違って
気合の入った強気の顔つきになってました。
まずい。
思いっきり投げたボールが・・・・・・・三振!
試合終了です。 8-5
金沢高校の優勝です!おめでとう♪ (^_^)//"""""パチパチ
そして遊学館も粘りを見せて頑張りました。お疲れ様~
試合が終わって、2階の洋服屋さんに金沢高校が勝ったと
知らせに行って来ました。
自宅でワンちゃんの散歩をしてると、金沢高校のレギュラーの子が
時々壁にボールぶつけて練習してるらしいです。
選手はみんな毎日毎日頑張ってるんだもんね。
夏の甲子園 楽しみにしてます♪
| 固定リンク
コメント