家政婦はミタミソコネタ
家政婦は見た!! じゃなくて『家政婦のミタ』 見そこミタ。
間違い(^_^;) 見損ねた。
いつかは百万石のおまつの方にとマスターが希望している松島奈々子さんと
そしてセカンドバージンで共演した鈴木京香さんと番組のまま
燃え上がってるらしい、今話題の長谷川博己さんが主役です。
1回目は見たので、2回目は面白いかな?どうかな?
ずっと忘れずにドラマを見れるかの判断が付くところだったんですが
すっかり忘れてしまいました。
後、一昨日の『謎解きはディナーのあとで』 桜井翔さんと北川景子さんが主役です。
原作はネットや雑誌で題名くらいは知ってたんですが
本は読んでません。
結構、面白いらしいですね。
読売新聞の紹介欄にも面白そうな感じで書いてあったので
予約録画して観たんですが・・・・んんん・・・・
2回目どうかというところですね。(^_^;)
そして、木村拓哉の 日曜劇場『南極物語』
最初はキムタクがなんとなくぎこちない雰囲気で、どうかな?
とも思ったけど、やっぱり実話というしっかりとしたストーリーがあって
内容に引き込まれてしまってました。
毎度のことですが、さすがの香川照之さんを始め
堺雅人・山本裕典・寺島進・緒形直人・柴田恭兵と
錚々たるメンバーです。
やっぱり役者さんが上手だと、見入ってしまいますね。
新聞では視聴率も20%を超えて良かったようです。
これだけは、何とか忘れずにみなくては!!
色々ドラマが始まってますが、あまりお客さんから
ドラマの話は出ないですね。
もっぱら韓国ドラマの話題が多いかも。
私も見出すと止まらなくなるんですが、何ででしょうね。
本当に不思議です。
ただ韓国ドラマの難点は終わりがイマイチどうなったか
はっきりしないことですね。
それがいいのかな?(^_^;)
他にも米倉涼子さんの「HUNTER~その女たち、賞金稼ぎ」とか
水谷豊さん、及川光博さんの『相棒season10』とか見たかったんですが
そんなにたくさん見れるもんじゃありません。
そうそうMRO 10/24(月)23:59~『深夜食堂』は忘れずに見なくちゃね。
それと我が家は見れないいけど 23日(日) BSプレミアム
午後10時から 小津安二郎監督の 『秋刀魚の味』が放送されます。
お客さんから聞いたことがあるインパクトのある題名! 秋刀魚の味。
主人公が妻を亡くした父(笠智衆)とその娘(岩下志麻)
老いた老師に東野英治郎。
行き遅れの娘に杉村春子。
東野英治郎さんは『水戸黄門』でしかあまり見たことがない方です。
杉村春子さんが娘役というのが凄いですね。(^o^)
お客さんに映画のことを教えたんですが、放送時間が遅いので
録画しとかないと、放送が始まる前から寝てしまいそうだとのことでした。
私もどんな映画になってるにか興味津々です。
でも見れない。残念。
| 固定リンク
コメント
今秋のドラマは「相棒」と「深夜食堂」視聴予定。
「相棒」の花の里が閉店しちゃったとかでショック!(※録画してまだ見てない)
ミッチーも今シーズンで降板か?!とのウワサもあって、気を揉みます。
はにはにさんが挙げたドラマは、どれもなかなか好評のようですね。
各々面白そうなんですが、年のせいか連ドラを見るのがしんどく(笑)、ついついバラエティーを見てしまいます。ところがバラエティー最近面白くない・・・。
自称テレビっ子の私がテレビを消してること多し。
投稿: ふくだ | 2011年10月21日 (金) 11時07分
ふくださん(^o^)丿
相棒は私も好きで見たいと思ってたんですが
見損ねました。残念。
花の里が閉店?えぇー
右京さんのくつろぎの場所なのになんででしょう?
たまきさん(沙耶さん)が具合悪いとか?
それはよく現実に良くある話ですが、そんなことじゃないですよね。(^_^;)
やっぱりなんとか探してみなくっちゃね。
バラエティーやクイズ番組はなんだか飽きてしまいましたね。
でもアメトークは好きです。(^_^;)
投稿: はにはに | 2011年10月21日 (金) 23時58分