« 緊急地震速報 | トップページ | 名もなき毒  »

2013年8月10日 (土)

高校野球 星稜vs鳴門

今朝はあまちゃんを見てからの高校野球 星稜vs鳴門 の試合でした。
朝一番だと、なかなか忙しい時間帯で、ゆっくり見始めたのが5回表から。
表の星稜の攻撃はバントとデッドボールで1.・2塁になったけど
結局、ヒットが出ず残塁。
そして5回裏にとうとう先制されて 0-1
でも、その後の6回表で
3番待場選手が4ボールで出ると
5番丸山選手がレフトのライン際に痛烈なタイムリーヒット

(^_^)//"""""パチパチ 1-1

でも、7回裏の鳴門の攻撃。
4ボールで出た後、内野ゴロを送球ミスで2・3塁
次も4ボールにしてしまい、満塁。
そして伊勢選手にライトに大きなタイムリーヒットを打たれ 4-1  
その後、稲岡選手の詰まった当たりがライト前ヒットで 5-1 1・2塁
次のバッター日下選手も左中間へヒット 満塁 
そして、とどめの松本選手の 満塁ホームラン  _| ̄|○ 9-1
いやいや大丈夫。
高校野球は分かりません。8点差なんてなんのその。

8回表には、あの有名な星稜と箕嶋の試合で、つまずいて落球してしまった
加藤選手の息子さんの加藤峻平選手の打席です。
アナウンサーの方がお父さんの話をして、息子さんが甲子園で
活躍することを凄く喜んでるでしょう。
なんて言ってました。
親子2代で甲子園は素晴らしいですよね。
その加藤君。見事にピッチャー横へヒット
 (^_^)//"""""パチパチ 素晴らしい♪
その後、4ボールで出て 1・2塁
反撃だー! と応援してましたが打てませんでした。

8回裏には、鳴門の河野選手の3塁打で2点入って 11-1
そして代打・前川選手がセンターへヒットで (>_<)  12-1
これはきつい。

でも9回表の星稜の攻撃。
途中、外野へと守備を替わったピッチャー岩下選手がヒット。
代打、1年生の梁瀬(やなせ)選手が1.2塁間を抜けるヒット。 1・2塁
   代走 村中  
次の大野選手がまたまたセンターへヒットで1点返して12-2 1・2塁
そして意地の1発 キャプテン北村選手がホーーーーームラン!!

(^_^)//"""""パチパチ 3点返して  12-5 
ここで続かず試合終了。
残念。負けてしまいました。

お疲れ様でした。
この炎天下の中で本当に皆さん素晴らしいです。

何回か忘れましたが3塁の鳴門の選手の腕に打球が当たって
痛がっていたら、星稜のランナーコーチに出てた木村選手が
持っていたコールドスプレーをかけてあげてました。
そんな時は敵味方ないんですね。ぐっときました。(^_^)//"""""パチパチ

スポーツナビ 星稜 対 鳴門

↑スコアボードの点数をクリックすると詳細が出ます。


今日は福井商業 対 帯広大谷 (北北海道代表)の試合もありました。

是非とも福井や富山に頑張って貰わないと高校野球の楽しみが半減します。
居合わせたお客さん方と福井商業を応援してました。
2-1から8回裏に逆転して4-2になった時は大喜び。
これで楽しみが出来ました。 (^_^)//"""""パチパチ

第4試合の 仙台育英 対 浦和学院 の試合は夕飯の支度をしようと
台所のテレビを付けたら、まだ試合中でなんと10-10
うわぁ凄い試合です。
結局、仙台育英が9回裏にさよなら勝ちで試合終了。
決勝戦になりそうな試合でしたね。
なんだかこの両チームで初戦を戦うのは気の毒でしたね。
でもしょうがない。
勝ったチームはまたその分も頑張らないとね。

今日から世界陸上。 忙しいですね。(^o^)
 


|

« 緊急地震速報 | トップページ | 名もなき毒  »

コメント

5-1になった時、買い出しに出かけた私を許してください。
買い物途中(期待を込めて)携帯でチェックしたら、9-1でした。
ガックリ膝をつきそうになりました。オトナなので耐えました。
買い物から帰って結果を見たら、12-5!おぉ!頑張ったやん!!
見てあげられずごめん。
もう少し早く、打撃が繋がってたら良かったなぁ。結構チャンスあったし。
初回に1点入ってたら、違ってたかもなぁ。
いやいや、言っても詮無いこと。
お疲れ様、星稜ナイン!
あ、コールドスプレーのシーン、私も感動しました。
なんなら泣きそうになった(笑)。

投稿: ふくだ | 2013年8月11日 (日) 17時22分

ふくださん(^o^)丿

えーーーーーっ 買出し~
って攻めることも出来ませんが、9-1の時はさすがにがっくりきて
大人ですが膝をついてしまいました。

 _| ̄|○ がっくり

見るのを止めようか・・なんて思うましたが
そうは問屋がおろしません。
最後にどうなるか分からないと気を引き締めて応援しときました。
本当に最後に意地を見せて12-5にまでしてくれて
大喜び ヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ
今日聞いた話ですが
お客さんのお友達の姉妹の方が嫁に行った先の孫が
キャプテン北村選手だそうで、応援してたと聞きました。
そのお友達の方も大喜びでしょうね。

コールドスプレーは感心しました。
優しいですよね。
ファインプレイ賞があったら間違いなく授賞してるかも。
野球で大いに活躍するのも頼もしいですが
選手の相手を思いやる気持ちがもっと頼もしいですね。


投稿: はにはに | 2013年8月11日 (日) 23時49分

私も北陸出身なのでお気持ちわかります!星陵のユニフォームがっこいいですよね!子供のとき着てみたいと思っていました。

投稿: ダージリン紅茶通販のティチャイチャイ | 2013年8月15日 (木) 17時21分

ダージリン紅茶通販のティチャイチャイさん(^o^)丿

星稜のユニフォームは独特な色ですよね。
とっても恵まれた環境で、松井秀喜という立派な先輩もいて
野球をする子たちにはとっては憧れの学校ですよね。
最近は金沢高校や遊学館が甲子園に出場していました
久々の登場でした。
箕嶋や明徳も出場してたので、対戦できればいいなと思ってましたが
なかなか上手くいかないものですね。(^_^;)

投稿: はにはに | 2013年8月15日 (木) 19時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 高校野球 星稜vs鳴門:

« 緊急地震速報 | トップページ | 名もなき毒  »