娘の旦那の姉の旦那
2.3日前にお店宛に金沢マラソン組織委員会から
金沢マラソン2015 交通規制のお知らせが届きました。
2015年11月15日(日) 7:00~16.:30 マラソンコースに合わせて
規制の時間帯が違いますが、完全に通勤時間がかぶります。
お店の近くもコースになってるので、当日は、沿道で応援しようと
思ってるんですが、動くんなら早めにしないとダメってことですね。
お客さんにも届いた交通規制のお知らせを見せてたんですが
結構、知り合いが走るという方がいます。
「娘の旦那の姉の旦那が走るもんで・・・・」
という方も(^o^)
それと沿道応援のイベントに太鼓で参加するかたも!
その地図を見せると、何時スタートや?とか、どこ走るんや?
とか色々質問されるので、また情報を仕入れておかないといけませんね。(^o^)
今朝、町会の配布で同じ交通規制の地図が届きました。
金沢市民、全世帯に配ったんでしょうか?
準備が本当に大変ですよね。
9:00 スタート しいのき迎賓館前 制限時間 7時間
金沢・東山の地点で20km。
トップアスリートだと42.195kmを2時間ちょっとで走るから
速い人は1時間で鳴和辺りに来るってことですね。(ё_ё)
誰か有名な方が走るんでしょうか?
そんなに速く道路を走る人を見たことがないので楽しみです♪
金沢マラソン2015 KANAZAWA MARATHON 新着情報で細かな情報も見れます。
沿道応援
場所・日時
① 城北市民運動公園内(31㎞地点) 2015年11月15日(日)10:40~14:10
② 西部緑地公園内(フィニッシュ会場) 2015年11月15日(日)11:20~16:00
(YOSAKOI、ダンス、応援団、チアリーディング、太鼓、吹奏楽など)
1団体15分程度×2ステージ
沿道にぎやかし隊 という方々もいるようです。
・ ハイタッチ、声援、メッセージボード、お揃いのコスチューム、コールドスプレー隊
アメ・チョコレートの振る舞いなどでランナーを応援。
・ 応援グッズを配布し、沿道住民と一緒に盛り上げ
11時には店に入らなきゃいけないので、1時間くらいは応援できるかな?
最後まで応援できなくて、ごめんちゃい。
最近、本当に本格的な格好で走ってる方を見かけます。
練習してるんでしょうね。
とにかく、当日の天気が心配ですが、出場予定の方は体に十分気をつけて
楽しんで下さいませ!
当日は、お店では交通規制の外れる2時頃まで、お客さんが
来ないかも知れませんね(^_^;)
テレビ中継でもしてくれるのかなぁ?
またおいおい情報を集めてみたいと思います。
| 固定リンク
コメント