茄子への𠮟咤激励
昨日の金沢は朝から心配になるくらいの大雨でした。
昨日の雨量は40mm 長崎は半日だ300mmだったそうで
それは大変なことです。
お見舞い申し上げます。
畑をされているお客さんがいつもより早めに来られて
たまには雨もいいなぁと言われてました。
心置きなく休めるからだそうです。(^_^;)
それと
「野菜も人間の言葉が分かるんかなぁ・・・・」とも。
4、5日前に畑に行ったら、茄子の枝の下の部分が枯れかかってきたそうで
茄子に向かって
「この以上枯れたら引っこ抜くぞ」と脅したそうです。
それから3日 したら、ものすごく元気になって来たとか(^o^)
植物も音楽を聞かせたら発育が良くなるとか聞いたことがあるので
分かるかも知れませんね~
なんて適当なことを言ってしまいましたが・・・(^o^)
今度はなすに向かって褒めないといけないですね。
そしたらきっと美味しい茄子になるような気がします。
まぁ何にしても採りたての茄子は美味しいけどね!
金沢の今日の空です。
少々曇ってますが晴れ間を撮りました。
写っている雲は1秒後に撮った写真ではもう電線に架かってません。
風が強い日です。でも爽やか~
最近のコメント