金沢マラソン2019 中間地点
10月27日に第5回 金沢マラソンがありました。
今年も交通規制にひっかかるので早めにお店に行って
11時頃まで沿道で応援してました。
8時40分スタートとのことで、鳴和を1位で通り過ぎる方を応援するには
9時40分には行ってないと間に合わないかなぁ~と思い
早め目に20分頃に行ってスタンバイ。
twitterに投稿しようとモタモタしてたら先導車が来て
ラジオ中継車が来て、その後に白バイ そして1位の選手。え~~~
今年のトップは本当に速かった~
丁度鳴和は中間地点。シャ~と走り去っていきました。
慌てて写真を撮ったけど、イマイチ綺麗な走りが撮れてません。(>_<)
時間を見たら 9時43分通過。 はやぁ
丸山文裕さんです。
女子1位通過は吉田香織さん 思わず吉田さ~んと声をかけてしまいました。
何とか天気が持ってよかった~と思ったのに10時半くらいには
ポツポツ降り出して11時近くには少し強くなってました。
もうお店に行かないといけなかったので、応援はここまで。
お店に行ったらスタートの警備の仕事を終えたお客さんがお一人だけ。
交通規制が解けるまではね~(^_^;) しゃ~ないね。
テレビでゴール地点が放送されて、土砂降りの雨の中でも
嬉しそうに楽しそうにゴールされてて、良かったなぁと思って見てました。
年々沿道のボランティアとか応援の数が少なくなってるように思うけど
テレビのニュースを見てると、金沢マラソンの沿道の応援がずっと続いて
嬉しかったと話す方が何人かいらして、私も嬉しかったです。
まぁとにかく今年も無事に終わったようで何よりでした。
そうそうノーベル医学生理学賞を受賞された山中伸弥教授が
3時間24分19秒で完走したとネットのニュースで見て
そのタイムだと私がまだ見れてる時間だと思い
撮った写真を探して見たら、走ってました。
全然気が付きませんでした。
分かってたら声かけたのに~ 残念。
↓いろんなコスチュームで楽しませてくれてありがとう~
近くで5歳くらいの子供がふたりで大きな声で応援してて
ランナーの方も微笑んでました。可愛いかった~
最近のコメント