音声発声付き電子辞書
1.2週間前に、いつものお客さんが新聞を見て
「マスター、ここ切っててもいいか?」と聞いてきた。
見てみたら、新聞一面に通信販売の広告が載っていて
その真ん中辺りに出てる音声発声付き電子辞書翻訳機を指差した。
裏面も丁度広告だったので「いいよ~」と言うと
ハサミでその真ん中辺りに出てる電子辞書の広告を切り抜こうした。
\(-_-;) おいおい!やめてくれ~
そんな、真ん中を切り抜いて行ったら、後から見たお客さんに
「マスター、ここどうした?何が出とった?」
と質問されるのが落ちだ。(^_^;)
何回同じ事を言わなきゃいけない羽目になることやら~
お願いして、そこのページを全部持っていってもらった。
今日、その機械が届いたと見せてくれた。
タイにゴルフへ行くのに、旅行会社を通すと
何もかも3倍の値段になるらしく、現地に行って
ホテルもゴルフ場も自分で予約を取るらしい。
実験にタイ語に変換して、音声を聞いてみたけど
簡単に真似が出来るような言葉じゃないし
音声も機械だから、なかなか聞き取りにくい。
でも、タイの人が聞くと分かるんでしょうね~
今度は、実際にタイで使えたかどうか聞いてみなくっちゃ!(^_^)
| 固定リンク
コメント