« 井上陽水 | トップページ | 金魚 »

2005年7月28日 (木)

招待ライブ

26日の夜、エフエム石川というラジオ局のイベントライブに行ってきた。
ペアの招待券が当たったのは良かったけど、なかなか一緒に行ってくれる人が
見つからなかったのに、看護師のお客さんが
「お休みだから行ってもいいよ~」と言ってくれて
1人で行かずに済んだ。(^_^)//"""""パチパチ
6時に会場近くで待ち合わせをして、待ってたんだけど・・・
並んでる人を見ると10代20代前半の人ばかりで
2人で平均年齢をしっかり上げそうな感じだった~(^_^;)

エフエム石川というラジオの番組収録も兼ねているとのことで
そんなに広くないところに300人は入ってたと思う。
もちろん立ち見!( ̄□ ̄;)!!やっぱり・・・
まぁ招待だからしょうがないね。
でも、早めに行ったお陰で前の方で見れた。

1番最初はNOVA(ノバじゃなくてノーバ!?)
ボーカルが金沢出身の子らしい。
とっても綺麗な声で白いノースリーブのロングスカートが可愛い感じだった。
一緒に行った看護師さんは、結構この子が良かったみたい♪

2番目がAkeboshi
たまたまラジオ番組で聴いたのがこの人。
英語の歌が流れてきて、いい感じだなぁ~と思ってたら日本人だったので
凄くインパクトがあった。
その時に、この招待ライブの放送を聴いて応募したんだよね~♪
Akeboshiさんは英語で歌うので、言葉の意味が分からなくて
ちょっと損かなぁ?と思って聴いてたんだけど
最後の2曲は日本語で歌ってくれた。
でも、なんとなく英語の歌の方が歌いやすそうだし
声も伸びる感じで・・・・英語で正解かも!(^_^;)
それとバックで演奏してた女性!
チェロらしいけど、弦のところだけしかないチェロ?あれがチェロ?
とっても良い音だった~(^_^)もっと聴きたかった。

3番目がAMADORI
とっても上手!(^_^)//"""""パチパチ落ち着いた声で
私はとっても好きです。
2人のバックの助っ人のお茶・・・なんとかさんって言う2人の男の人たちの
演奏する音もとってもしっかりしてて、心地よく聴いてられた~♪
竹内まりやの『元気をだして』を歌ってくれた時に
前に立って見ている人たちの体が揺れた。
いい音楽って自然と体が揺れるものだからね~
歌手の実力はもちろん大事だけど、やっぱりいい曲があれば・・・
って感じなのかなぁ(^_^;)

4番目がFREENOTE
いっや~とってもロック!
凄かった。演奏にも負けないボーカルの女の子がまた凄かった~
スピーカーの前にいたから、もろ心臓まで揺さぶる音だった。
能登の先端、珠洲の生まれらしい。
それを聞いてから、看護師さんとその子の話をする時は
『珠洲の子』で通った。(^o^) 
すごく一生懸命に歌う子で、珠洲生まれだと聞いて愛着も沸いてくる。
このグループは地元のファンもいるみたいで、声援が飛んでた(^_^)
頑張ってよね~♪

5番目が待望のDEPAPEPE
やっぱり、他のお客さんもこの人たちを目当てに来てる人が多い感じ!
でも、前に立ってた人がDEPAPEPEがはじまる前に帰っていった。
( ̄□ ̄;)!!えっ~と思ったけど、おかげでちょっと前で見れてラッキーだったかも(^_^;)
でも、みんなの気持ちが少しでも近くで~
と思うのか、段々前に詰まってくる感じだった!
いっや~DEPAPEPEが出て来たら、やっぱり活気づいた。
2人の愛称がデパさんとぺぺさんらしい。
22歳のデバさんが大体しゃべってたけど、関西人だから
話し方も明るくて面白い。
それで余計に盛り上がった感じ!
ギター演奏も凄かった~(^_^)//"""""パチパチ
本当に近くで見てたから、指の動きもハッキリ見えて感心してしまった。
大体のメロディは最初の方はペペさんが弾いてる風で
後でデバさんと交代する感じなのかなぁ~
ギターが弾けないから定かじゃないけど、デパさんの顔の方がよく見えたから
ペペさんのギターの呼吸に合わせてるのが凄く分かった。
今日も車でDEPAPEPEを聴いてたけど、あの2人を見てから
余計に深く音が聞ける感じ!
ってえらそうな事を言うけど、まぁとにかく良かったということです。
アンコールしたら出て来てくれて1曲弾いてくれた。(^_^)//"""""パチパチ
全部で6曲くらい弾いてくれたのかなぁ~
 sky!sky!sky! START 激情メランコリック 雨あがり SUMMER MAREDE
アンコールがFIOW  かなぁ?
あれだけ一生懸命弾いてたら手も疲れるでしょね~お疲れ様です。m(_ _)m
でも、本当に楽しかった~良かった~♪
行ったかいがありました。(^_^)//"""""パチパチ

全部終わったのが10時半!
( ̄□ ̄;)!!4時間も立って見てたんだ~
一緒に行った看護師さん、ありがとうm(_ _)m
DEPAPEPEを凄く気に入ってくれて
「今までの疲れも吹っ飛んだ~」と言ってくれて安心しました。(^o^)
それから、2人で1時間半くらい食べて飲んで帰って来た。
面白かった~♪
あ~DEPAPEPE本当に良かった~♪

この収録は、8月28日(土)エフエム石川(805)で
午後から7時から放送されるらしいです。
案内役の池田めぐみさんの声は聞き覚えのある声だった。
とっても楽しそうに話をする方で、もっと喋ってて欲しかった~♪
8月28日は忘れずに聴かなくっちゃ♪(^_^)

|

« 井上陽水 | トップページ | 金魚 »

コメント

おお!!スタンディングのライヴご苦労様でした!(私は最近スタンディングは駄目ですケド)しかも4時間も!!お若いですネェ~(^。^)
こちらの方でもデパペペは大人気で今のところ大き目のライヴハウスでの演奏ですが、多分次からはホールになるでしょう!やっぱり生のライヴを聴いた後だから・・・普段CD聴いたりするのも更にいいですねぇ~
私も車のCDはずっとデパペペです!
とりあえず元気でる!
レポ有難うございましたぁ~
(Akeboshiだけは分かりますが・・・後はチョイ知りませんでした)

投稿: sugiura_design | 2005年7月28日 (木) 10時51分

sugiuraさん、はっきり言って4時間は腰と足が痛くなりました。(^_^;)
仕事柄立ってるのは慣れているのですが
やっぱりその場所で体操でもしたいくらいでした。(^_^;)
一緒に行った人も看護師さんだから立ち仕事なので
なんとか2人で頑張りました。(^_^)
体力のある人でよかった。
本当に最後のDEPAPEPEのおかげで、上機嫌で帰って来れました。

今度名古屋でワンマンライブをやるって言ってましたよ!
きっと大きいところでやるんだと思います。
あんなに近くで見れる事は、もうないでしょうね!
CDを聴いてても、あの2人の動く指が浮かんできて
この間のライブみたいに傍で弾いてもらってる感じですよ~♪

長々と書いてしまっけど、読んでくれてありがとうございます。
ずっと日誌をつけてて、老後の楽しみにしようと思ってます。
20年30年後にこれを読んだら、DEPAPEPEのライブが
よみがえってくるのを楽しみしています。
ボケてて駄目かなぁ?(^o^)

投稿: はにはに | 2005年7月28日 (木) 23時46分

はにはにさん
ホント最近はスタンディングライヴはダメです
腰痛くなるもん(>_<)
でもね・・・実はコッソリ平井堅のコンサート行ってきたんですよ!
前から7列目・・・凄くよかった(★^▽^)V

『老後の愉しみ』なんてまだまだですよ~
その前にもっと今を愉しみましょう~(・・・って愉しんでますね)

最近ブログの可能性について考えたら・・・凄いものだと改めて思いましたよ
日記スタイルですが・・・立派なデータベース!
ある意味自分データベースなんですね!
だから、日付からは勿論、色々なコトバで検索できるし・・・リンク・TBでその仲間の情報も残る
墓場には何も持っていけませんが、ある意味自分史が残る・・・それがその人が死んでからもネットのどこかで残っていて、だれかがアクセスする・・・そんな事を想像したらネット上では生きてる?死んでる?は区別付かない様な気がしてきました・・・
んーなんか『電車男』じゃないけど映画のネタになりそう・・・

投稿: sugiura_design | 2005年7月30日 (土) 13時21分

いいなぁ~いいなぁ~平井堅は大好きです。
楽園の入ったTHE CHANGING SAMEは、結構長い間車で聴いてました。
本当にいいですよね~

老後!
お店してたら本当に日にちの経つのが早くて恐ろしいくらいです。
充実してるのかなぁ?
もっと自由だったら、もっといいかなぁ?とも思うけど
毎日何かやる事があるって言うのも、楽しい事なのかもね。(^_^;)
ちょっと強がりも入ってるけど(;^_^A
でも、ネット上で生き続けるって言う可能性はあるよね~
検索したら色んなぺージが出てくるからね。
「この方は亡くなりました。」って言うのもあった。確かに!
そんな事気が付かなかった。

私は本当に自分の未来に、この日誌を読もうと思って書いてるって言うのもあるからね。
いい脚本があったら映画になりそうな感じだよね!
脚本書いてみる?(^o^)

投稿: はにはに | 2005年7月31日 (日) 01時35分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 招待ライブ:

« 井上陽水 | トップページ | 金魚 »