沢田研二を編集~♪
前に沢田研二の『ROYAL STRAIGHT FLUSH』と言う
73年から79年のソロ初期のベスト3枚組みを持ってきたお客さん。
この3枚を編集してくれないかと頼まれた。
とっても気に入ってるようです。(^_^)
メモ紙に入れて欲しい曲が15曲書いてあった。
私の好きな『追憶』が抜かされてる。
頼まれたのが金曜日。
昨日の夜と今朝とでやっと完成。(我が家の分含む(^_^;))
新しいプリンターを買ったら、CDに直接印刷が出来るから
ついつい凝って考えてしまう。
考えてると時間がすぐに経ってしまうだよね~(>_<)
沢田研二のCDをかけていたら、昔、ザ・タイガースのファンだったと言う人がいて
高校生だった時の話をしてくれました。
何やら明治チョコレートの企画で
タイガースのメンバー5人がバラバラになって日本のどこかに潜んでいて
その5人を見つけられたら、その人とデートができる。
と言うものだったらしい。
本当に何処に出没するかは分からなかったとか!
丁度その日は、学校の創立記念日とかでお休みの日だったのに
そんな企画があると言うので、学校側は急遽休校を取りやめたらしい。
(すごい人気だったみたいです。)
学校が終わってから、金沢に来るんなら絶対兼六園だと思って行ってみたら
明治チョコレートのプラカードを持った人が歩いてて
タイガースのドラムの『ピさん?』を誰かが見つけた後だったとか。
ドラムのピ?さんって言うのは、ジュリーみたいな感じの愛称なのかなぁ?
すごい企画をするもんです。
今、そんなことしたら大変かも!
蘇れ!ピクチャーレコード 面白いHP見つけたので載せときます。
そんな話をしていたら私に「誰のファンだった?」と聞くので
「荒川務」
と答えたけど知らなかった。(^_^;)
何年か前にまだ劇団四季にいるって記事を読んだけど・・・・
同窓会気分で会ってみたいひとりです。(^_^)
誰も知らないかなぁ・・・・知らないよね・・・・
| 固定リンク
コメント
はにはにさん、大丈夫です。
私は、ちゃんと知ってます^^;
他にも、あいざき進也とか城みちるとか…。
誰もついてこれない話かな~(^_^;)
投稿: JINJIN | 2005年10月17日 (月) 17時04分
JINJINさん、荒川務知ってました?(^_^)ははっ
一時期は人気があったんですけどね。
あいざき進也とか城みちるの方が有名で
みんなそっちは覚えてても、荒川務はあまり覚えてる人がいなかったです。
もしや、JINJINさんもファンだったとか?
今も劇団四季で頑張ってるみたいです。
見に行きたいなぁ~
投稿: はにはに | 2005年10月17日 (月) 23時15分
はにはにさん、いつもお世話になっています。
沢田研二(ジュリー)ですか。思わず私も懐かしくて聞いてみたくなってきました。
私のプリンタにもCDにダイレクト印刷する機能がありますが、最初のうちは喜んでやっていましたが、最近は使っていません。
CDからお気に入りの曲の編集などもやりだすと結構時間がかかってしまったりしますからね。
私は最近、柳ジョージとレイニーウッドのCDを懐かしんでよく聞いています。
投稿: gucchi | 2005年10月19日 (水) 11時30分
gucchiさん(^o^)丿
懐かしいでしょう~(^_^)
この頃、お店でしょっちゅう流してますが
一緒に口パクで歌ってるお客さんもいますよ!
ベストなので、どの曲を聴いてもヒットした知ってる曲ばかりです。
私も最初聴いた時は、本当に懐かかったです。
プリンターでCDのレーベルを作ると本当に時間がかかるのですが
時々お客さんが「この曲なんて曲?」と聞くことがあるので
なんとか題名を入れるようにしてます。
手書きの方が早いんでしょうけどね。(^_^;)
ただ、CDに書き込むと
出して題名を見ないといけないのが難点で・(>_<)
お~~柳ジョージとレイニーウッド!
いいですね~
そんな名前を聞かされたら聴きたくなってきました。
今度、探してきます。(^_^)
投稿: はにはに | 2005年10月20日 (木) 01時14分
はにはにさん、再びこんばんは(笑)!
僕この記事見落としていました(><)。。
大部分は関係ないところで申し訳ないのですが、
ジュリーについての記事もありましたので久々に
TBさせていただきましたm(_ _)m
何てったって僕はジュリーと同じ誕生日なんです★
先日、去年ロンドンでお世話になった人が日本に一時帰国
したので会っていたのですが、その帰りジュリーのベスト盤
(①)を買ったんです。その方は熱狂的なジュリーファン!
ホントに・・・サシでトークした内容の6割強はジュリー
だった、かな(^^ 僕は同じ誕生日だからか彼にとても
親近感があります。ちょっと太っておじさんになったけども
いつまでも現役で頑張って欲しいと思っています(^^
ちなみに、僕の十八番の一つは♪勝手にしやがれ と、
♪時の過ぎゆくままに なんですけども、ジュリーのベスト盤
を聴いてから最近ハマっているのは♪カサブランカ・ダンディ
と ♪LOVE(抱きしめたい) かな(*^^*)。
投稿: レノン | 2005年10月31日 (月) 02時08分
レノンさん(^o^)丿
沢田研二と誕生日が一緒なんですね。
なんとなく合い通じるものがありますか?
とっても綺麗な顔でしたよね。
ちょっと濃い目の化粧してたのもあるのかも知れないけど
雰囲気のある人です。
今は、舞台なんかやってるのかなぁ?
今日も1回ベスト聴きましたよ。
どれもいいですね。
私は改めて聴いていいなぁ~と思ってるのが
サムライです。
片手にピストル 心に花束
くちびるに火の酒 背中に人生を~
それとか、あなたに今夜はワインをふりかけ
あ~なたに今夜は ワインふりかけ
酔わせたい酔わせたい ああ あなたを~♪
カサブランカ・ダンディとかLOVE(抱きしめたい)
もいいですよね~♪
レノンさん歌上手ですか?(^o^)
聴いてみたいものですね~
投稿: はにはに | 2005年11月 1日 (火) 01時11分
はじめまして。
荒川務の検索で辿りつきました。
今日四季のCATSで生荒川さん見てきたばかりです。
しかも目の前に座ってくれちゃいました。
(ネコは時々客席にやってくるので)
顔ちっちゃかった、細かった。
踊って歌ってがんばってますね。
アイドル時代をかすかに覚えてます。
彼はお幾つになられたのでしょう。
ちなみに上の写真の時代のジュリーは最高でしたね。
「時の過ぎ行くままに」なんかは大好きでした。
はじめてなのに長々おじゃまいたしましたm(_ _)m
投稿: ♪~ | 2005年11月 3日 (木) 00時46分
初めまして♪~さん(^o^)丿
えっ~今日見てきたばかりですか!
荒川務で検索されたと言う事は、とっても素適だったからでしょうか?(^_^)
CATSでネコちゃんをやってるんですね~
へぇ~知りませんでした。
今は多分40代を半分くらい過ぎた頃だと思うんですが
ファンと言いつつ歌も誕生日も覚えてないんです。
とにかく今も好きなことをして頑張ってくれてるんなら
私も嬉しい限りです。
情報ありがとうございます。
劇団四季のCATSが来たら是非とも見に行きます。
金沢での講演の予定がないか調べてみますね。(^_^)
ジュリーはこの頃一日1回は聴いてます。
時の過ぎゆくままに も本当にいい曲ですね。
明日もまた聴いてみます。(^_^)
投稿: はにはに | 2005年11月 3日 (木) 01時14分