金沢三十三観音巡り
たまに来てくれるお客さんが
『金沢三十三観音の寺巡り』という本を見せてくれた。
金沢駅から歩いてお寺さんを回るというもので
三十三のお寺が紹介されてます。
お寺さんの間の距離と所要時間や簡単な地図も出ていて
それを見て歩けば、ほぼ回れるようです。
あまり知られていないお寺さんも多いみたいです。
何やら自分で企画・製作・発売をしたているのだとか。
初版本は売れたらしいが2回目の売り上げがなかなか伸びないらしい。
全ページカラーでお寺の写真と朱印が載せてある。
お寺の番号が入った朱印もあるってことは、その番号は
昔から付いていることなんだろうか?
第一番札所 愛宕山(あたごさん) 寳憧寺(ほうどうじ)となっていて
朱印に1番と入っているということは、そこは1番札所と決められた
お寺さんと言う事なんでしょうね~
いまいち意味が分からないのが悲しいですが・・・・
お客さんが
「お店にいろんな人が出入りするから
この本を見てくれる人がいますかねぇ~」
とおっしゃる。
値段もカラーページが多い割りに500円と安いので
一冊買うことした。
「もし欲しい人がいたら後ろに出てる会社に電話してください。」
とのことでした。
興味のある方はこちらへ連絡してあげてください。
もしよかったら『はにーわんだーで聞いた』
と付け加えてくれたら嬉しいです。(^_^;)
本を売るっていうのもなかなか難しいものですね。
金沢でも有名な『大乗寺』とか通称忍者寺と言われる『妙立寺』
東山の『月心寺』とかが出てないのがちょっと寂しい。
お寺さんの文言はあえて省いてあるようで
それもまた愛想がないと言えば愛想がないけど
まぁ自分で調べて書き込むのもいいかも。
と言っても私はなかなか巡ることは出来なさそうです。(^_^;)
本を見て気分だけ巡っときます。
検索したらこんなページを見つけました。
金沢三十三観音霊場 まさひろ&まきこ日本周遊
余談
お客さんの同級生の方が大乗寺のご住職さんだったらしく
大乗寺のカレンダーが送られて来たそうで
家にも一つ譲ってくれました。
大乗寺の2月の写真には寒行托鉢の様子が載ってました。
昔はわらじを履いて托鉢に出てたらしいが
今は長靴を履いてるとか。
融雪で水浸しになるからしょうがないけどね(^人^)なむー
追記 (06/01/06)
新聞に大乗寺の托鉢の様子が出てました。
わらじでした。
失礼しました。m(_ _)m
| 固定リンク
コメント
初めまして
お寺詳しいんですね。大乗寺とか。
でも、金沢三十三観音の寺巡り、という本は聞いたことがあります。全て歩いてやるって、すごいですよね。筋肉痛にならないのかな。
投稿: たかし | 2005年12月28日 (水) 22時08分
初めまして たかしさん
お寺は全然詳しくはありませんが
大乗寺は秋に行って来たばかりなので
ちょっと愛着が湧いてます。
お寺の修行僧が落葉を一生懸命掃いてました。
そのお坊さんが托鉢に出るのかなぁ?と思うと
寒いだろうなぁ~なんて思ったりして・・・・
三十三観音巡りは、本当に筋肉痛ものですね。
実行したらその後3日間ほど疲れて寝込みそうです。(^_^)
投稿: はにはに | 2005年12月28日 (水) 23時04分