« あいっつつつつつつ | トップページ | 仕方なく風船蔓植え »

2006年5月21日 (日)

セキュリティ対策ツールのバージョンアップ

NTTのフレッツ光プレミアムのスタートアップツールの
バージョン情報の色が青からオレンジに変わって
バージョンアップのお知らせがポップアップされた。
ツールとコミュニティ電話とセキュリティ対策ツールが
バージョンアップされたらしい。
フレッツ光プレミアムには無料でウィルスバスターが付いているんだけど
バージョンが2004だったので今まで個人で契約していた2006を
契約が切れるまで使うことにしてた。
昨日、NTTに確認したら2006のバージョンに変わったということだった。
娘は結局学校でPCを買わなくてもいいということで
セキュリティのツールは二つもいらなくなったし
私が個人的に契約してるものは6月で切れてしまうので
無料の方へ移行しないと勿体無いですよね。
娘の通ってる高校では、個人のPCにウィルスバスターを
これまた無料で入れてくれるらしい。
それをしないと学校でPCが使えないとか。
それはそうだろうね。
一台のPCのおかげでウィルスに感染したら大変だものね~
それにしても、せっかく落ち着いてるPCなのに
またウィルス対策ソフトを触るのも何か怖い話です。
バージョンアップしたてはもしかして何かの不具合が起きるかなぁ?
天下のNTTはそんなことないか?
やっぱりもう少し様子を見よう!

|

« あいっつつつつつつ | トップページ | 仕方なく風船蔓植え »

コメント

ご無沙汰しております。
先週から自宅の分も含めて10件近くやりましたが問題ないみたいですよ。ちょっとわかりにくいのは、ダウンロードが終わったあとデスクトップのファイルをダブルクリックしないとインストールが始まらないのと、まずスタートアップツールのバージョンアップを終わらせる必要があるということですね。パソコンの性能にもよりますが15分くらいで終わると思います。あえて急ぐ必要もないですけどね・・・。

投稿: pts. | 2006年5月23日 (火) 21時53分

ptsさん(^o^)丿 へっ10件?
ウィルスバスターのアップデートを頼まれたりもするんですか?
何かの作業のついでなのかなぁ?(^_^;)
それじゃもう目を瞑ってても出来そうなほどですね~(^_^)

私は年1回のウィルスバスターのアップデートがややこしくて
いつも覚悟を決めてやってました。
でも2006へのバージョンアップは結構分かりやすくなってました。
今の契約をアンインストールしてから
2004でインストールして2006へアップデートですよね。
ちゃんと出来るか少々不安ですが
到底15分じゃ終わらないと思いますので
時間のある時にやってみますね。(^_^)

しっかし私PCにウイルスが検索されたってここ2年近く出てないので
もしかしたらいらないんじゃないかなぁ?
なんて思うくらいですよ(^o^)

投稿: はにはに | 2006年5月25日 (木) 00時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セキュリティ対策ツールのバージョンアップ:

» 今日(5/21)のYahoo!JAPANブログ検索より♪ [フレッツ・ブロードバンドの世界]
(こちらの記事では、複数のブログにトラックバックをさせていただいていますので、あ [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 13時56分

« あいっつつつつつつ | トップページ | 仕方なく風船蔓植え »