馬鹿でかいもやし
お客さんから馬鹿でかい『もやし』のおすそ分けを頂きました。
びっくりするくらい長いんです。
手で測ったら30センチはありそうです。(^_^)
マスターが去年の終り頃に関口宏さんの番組で見たらしく
うる覚えの話だと温泉の熱で大きく育ててると言ってたとか。
その番組ではビビンバの具になってたらしい。
私はもやしが大好きで、家ではよく分福もやしを買って
茹でてタッパに入れて常備してます。
それにしても、どうやって食べればいいんだろう?
東北の方のもやしらしいけど、どこの野菜なんだろう?
そんなわけで検索してみました。
東北農政局だより 土と水と、人間と 青森県大鰐町 市町村だより
青森県南津軽郡大鰐町(おおわに)の
『大鰐温泉豆もやし』という名前らしい。
シャキシャキして歯ごたえが良いとか。
PCってなんて便利なんだろうねぇ~♪
明日、鍋の中に入れて食べてみます。(^_^)
いろんな野菜があるもんだね~♪
| 固定リンク
コメント
大鰐って懐かしい!
昔(もう無くなった)叔父が住んでいたころ、よく遊びにいった町です。
温泉の町、スキージャンプ台のある町っていうのは知ってましたが
もやしは始めてしりました!!
投稿: 酔うさん | 2007年1月12日 (金) 13時31分
もやしのシャキシャキ感は私も大好き♪
ラーメンとかに入れて食べるのもいいねw
投稿: さくら | 2007年1月12日 (金) 15時52分
酔うさん(^o^)丿
大鰐町を知ってるんですね~
(^_^)//"""""パチパチ
ジャンプ台があるって凄いですね~
津軽郡らしいですが、マスターが若かかりし頃に
津軽出身友達の家に行ったらその友達が家族の会話を通訳してくれたらしいですよ~
外国語のような感じだったらしいです。(^_^)
いいなぁ~私も生で聞いてみたいです。
投稿: はにはに | 2007年1月13日 (土) 00時32分
さくらちゃん(^o^)丿
この長いもやしは、本当にシャキシャキしてましたよ~
細いからグタグタ煮たら駄目だと思って軽く煮たんだけど
細い麺のように歯ごたえがあった。
ラーメンに入れたら、ラーメンなのかもやしなのか分からなくなるかもね(^_^)
投稿: はにはに | 2007年1月13日 (土) 00時35分
もやしが束になってるなんて…ビックリ!
切らずにお鍋に使ったんですか?長すぎるぅ^0^
美味しそう・・・私、ラーメンのもやしは山盛り乗っけます。
本当!PC便利ですよね、何でも分かっちゃう!
仕事の事も良く調べますが、PC無かったらと思うとゾッとします。
投稿: ヨピ | 2007年1月13日 (土) 17時29分
そうそう束になってるもやしは不思議なものです。(^_^)
根っこの部分だけ切って、後は切るのがもったいないので
切らずにそのまま食べました。(^~^)
ラーメンにもやしは最高ですね~
そこにわかめとチャーシューがあればGood!
お腹が空きました(>_<)
PCは本当に便利ですよね。
ヨピさんは仕事の調べ物で使ってますか?
ない時はどうしてたんでしょうね。
今回のもやしもどこのものとも分からないまま
食べていたかもね。(^_^;)
投稿: はにはに | 2007年1月13日 (土) 23時43分