CDトレイ修理完了
マスターが寝かかっているのを止めて
直してもらいました。
私の力では、どうにもこうにも外れなかった幅の広い帯のついた線も
力技で抜いてもらい、なんとか前の壊れたCD-RWドライブを
取り出すことが出来た。
(これは古い方の写真です)
でも、このふたの部分の白いカバーをと取り外して
富士通のPCについていたCDトレイについている
カバーをどうやって付け替えるのかわからなくて
結構悩みました。
前の壊れている方を分解して、ふたをはずそうとしたけど
なかなか取れるもんじゃない。(>_<)
マスターは新しいCD-RWもぶっ壊しそうな勢いだったので
カバーはあきらめる。と言って、とりあえず新しい方を
PCに付けてみることにした。
そして電源を入れたら、『新しいデバイスを発見しました』と出て
勝手に設定してくれたみたいです。
そしてPCの動きも止まったのでイジェクトボタンを
おそるおそる押してたら・・・・
出った~(^_^)//"""""パチパチ
そして気が付きました。
トレイの先についているPCと同じ色の青いカバーは
この出た状態で取りはずせそうだということに♪
さっき分解した白いカバーの構造をみたら
スライドさせてはずせそうだったので
その構造に逆らわずにスライドさせたら
無事に白いカバーが外れて、青いカバーを付けることが出来た。
お~(^_^)//"""""パチパチ 直った♪
費用 振込手数料・送料込みで 1450円也
マスターの工賃は0円(^_^;)
嬉しい~♪ヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ♪
なんかあの新しいCDドライブ500円じゃ申し訳ないなぁ~ホント。(^_^;)
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
お~~~新しい記事がある~~~^0^
凄い!良かったですねえ!!
しかし、本当に安く上がりましたね・・・手間は大変でしたでしょうけど。
こういう良い品だと、オークションは良いですよね^^
それにしても、気の毒なマスター!
工賃0円ですか~~~^^;
私だったら、「コーヒーご馳走するわね~♪」と言う処ですが、
はなはにさんのマスターにコーヒーでは、ご自分で煎れる事に・・・なりそうですね^^;
投稿: ヨピ | 2007年3月 5日 (月) 09時35分
ヨピさん(^o^)丿おっはよ~ございます♪
朝からCDが直ってご機嫌の私です。ヘ(^ヘ^)(^ノ^)ノ
本当にぴっくりするくらい安く上がりました。
CD交換も終わってしまえば簡単な作業でした。
出品者の方に何か送ろうかなぁ?
と思うところです。
(そんなことしなくても良いのかなぁ?(^_^;))
それよりマスターに工賃代わりに
日本酒買った方がいいかなぁ?(^o^)
投稿: はにはに | 2007年3月 5日 (月) 09時58分
本当に早かったですよね^^
そんな、出品者の方に御礼は聞いた事無いですよ~!
それより、マスターにお酒を是非・・・^0^
それにしても、お得でしたね^^V
投稿: ヨピ | 2007年3月 5日 (月) 18時17分
出品者にお礼。
あまりに安くて気の毒で・・・と思ったんですが
やっぱりお礼を送るのは変みたいで止めておきます。(^_^;)
また今度ってことを考えてマスターにお酒でも買ってくるか~(^_^)
でも、ホント安くてびっくりです。
お客さんにも
「お金が貯まるね~御殿が建つね~」
なんてからかわれました。(^_^;)
投稿: はにはに | 2007年3月 5日 (月) 21時53分
こんばんわ^^
ヤフーで落としたんですね^^
お得な買い物でしたね。
交換は簡単だったでしょ^^
ケーブル抜く時はホントは根元をしっかりもって真っ直ぐに抜かないと中のピンが曲がったり断線する恐れがあるから注意って言われてるけど、なかなか抜きにくいよね^^;
1台だから後ろのピンもシングルのままでいいよね^^
交換作業お疲れ様でした^^
投稿: ポルコ | 2007年3月 5日 (月) 23時27分
ポルさん(^o^)丿
おかげさまで直りました。
本当に構造は簡単なものでした。
今のPCに付いてるCDドライブの型式を見つけた時に
同じ物を買えばいいんだ~
なんて軽い気持ちで検索したのにあんなにピッタリ
しかも安く手に入るとは思いもよらなかった。
自分でも意外な展開にびっくりです。
抜けないケーブルも、恐る恐る出品者の方に
どうして抜けばいいのか質問したら
同じようにまっすぐ抜いてと言われた。
とにかく上手く直ってくれて嬉しかった~♪
ありがとね~
投稿: はにはに | 2007年3月 7日 (水) 01時16分
こんばんは!
記事とは関係ないんだけど、
今ニュースで、金沢は急に気温が下がって
雪が降っている映像が出ていました。
昨日とは、温度差が20℃位あるとか・・・^^;
体調管理に気をつけて、風邪など引かないようにしてくださいね。
投稿: ヨピ | 2007年3月 7日 (水) 21時41分
ヨピさん(^o^)丿
全国放送のニュースで言ってましたか?
そうなんです。
日・月と20度くらいの春の陽気の暖かさだったのに
火曜日は朝方の気温8度からずんずん下がって
夜はチラチラ降ってました。
でも積もるほどでもなかったんです。
夜中5時ごろ目が覚めた時もちょっと白くなってただけなのに
多分それからボタ雪が降ったんでしょうね~(^_^;)
普通タイヤにしてしまってた私は
さすがに恐ろしいので、バスでお店に行きました。
心遣いありがとう♪
投稿: はにはに | 2007年3月 8日 (木) 00時30分