« えっ?保健所( ̄□ ̄;)!! | トップページ | 今日の話題 »

2007年7月12日 (木)

70年前のリリー・マルレーン

たまたま流れていた『リリー・マルレーン』
お客さんが

「もう70年も前の曲やね~」

と言う。
この曲が流れると戦争中でも休戦した。
と言われているほど伝説の曲だそうです。
ウィキペディアによると第二次世界大戦中に流行した
ドイツの歌謡曲だったそうです。。
お店で聴いてたのは英語の歌でしたが
気だるくて心がゆったり出来る曲です。
どんな内容の歌詞なのか気にもしなかったけれど
反戦歌らしく加藤登紀子さんや梓みちよさんが
歌ったこともあるそうです。
訳詞を調べてたら片桐和子さんの訳を見つけました。
私は片桐さんの訳詞が一番優しい感じで好きです。
リリー・マルレーンにまつわることを
とっても詳しく書かれてるページも見つけました。

リリー・マルレーン履歴書

この曲を悲しい切ない気持ちで聞いていた戦士達がいたんですよね。
戦争は嫌です。

|

« えっ?保健所( ̄□ ̄;)!! | トップページ | 今日の話題 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 70年前のリリー・マルレーン:

« えっ?保健所( ̄□ ̄;)!! | トップページ | 今日の話題 »