« わざわざ米原まで行って・・・ | トップページ | とうまくん~山ちゃん~ »

2007年9月18日 (火)

ママの意地と信念

(>_<)くぅ~悔しい~
ヤワラちゃんこと谷亮子さん(旧姓田村)が金を取ったと昨日の夜9時過ぎに
マスターが言った。
( ̄□ ̄;)!! 観ようと思ってたのに忘れてた。。。。
テレビのニュースで観たらしい。 
スポーツ報知 谷「金」完全復活V7!ママが日本救った…世界柔道最終日

いっや~本当にえらいです。(^_^)//"""""パチパチ
旦那さんの巨人・谷佳知選手もえらい。(^_^)//"""""パチパチ
心身ともにベストじゃないと金は取れるもんじゃないと思うし
本当に周りにいる方達のサポートが素晴らしいんだと思う。
もちろんそれは柔ちゃんの人柄や頑張りを知ってるからでしょうけど。
良かった良かった。
子供が産まれて、それも初めての子だし
それだけでいっぱいいっぱいになりそうなものなのに。
柔ちゃんの強い信念を感じます。
北京オリンピックも焦らず、気負わず、自分自身と周りを信じて
思い切ってやってもらいたいものです。
あ~それにしても勝つところを観たかった(-_-;)・・・・

ヤワラちゃんは32歳。
私もそうだったけど、30代の後半いろいろと体調が悪くなって
なんとなく不安な時期を過ごす時があったけど
今から、女性としてもいろいろと変化するときなので
体には充分気を付けてほしいものです。
特に女性特有の病気や女性ホルモンの関係など
自分の体は自分が誰より変化がわかるでしょうしね。
昨日、お客さんから聞いた話では
近所の奥さんたちといろいろと話をしている中で
何かあったら子供を取るか旦那を取るか~
なんて話になって、みんな「それりゃ子供やわいね~」なんて言ってる中
1人の奥さんだけが、旦那と言ったらしい。
でも、その奥さんが

「旦那さんが近づいてくると鳥肌が立つんで、申し訳ないんよ~
  もう1人子供が欲しいんだけどね(-_-;)・・・」

なんて話をしてたらしい。
旦那さんとは仲も悪くないのになんで鳥肌?
と思ってたんだけど、実はそれも女性ホルモンの関係なんだとか。
やっぱり体の変化には敏感になってないとね。
ってなかなか難しいけどね。
まぁとにかく体に気を付けて

ヤワラママ~ファイトo(*^O^*)○

参照 女性に関するホルモンデータ

|

« わざわざ米原まで行って・・・ | トップページ | とうまくん~山ちゃん~ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ママの意地と信念:

» 柔道世界選手権・公開練習 [三小田の考えなどを書く日記]
世界柔道選手権。オリンピックでも必ずテレビに釘付けとなる競技だけに、非常に楽しみです。個人的には井上康生君の復活に期待しています。母の死に続き、大切なお兄さんも亡くしてしまったりと、多くの悲しみを乗り越えてきた分、さらなる強さを備えていると思います。頑張れ!!... [続きを読む]

受信: 2007年9月18日 (火) 11時53分

» 女性保険 がん [女性保険 がん]
女性の保険色々ありますよね。一筋縄でいかないのが保険だったりします。最近の日本の死亡率はがんが高い!!女性には女性特有のがんがあり、発生率も少ないとはいえません。最近では、ZARDの坂井泉水さんが子宮頚がんからの移転でなくなってますしね。 [続きを読む]

受信: 2007年9月30日 (日) 20時23分

« わざわざ米原まで行って・・・ | トップページ | とうまくん~山ちゃん~ »