ママの意地と信念
(>_<)くぅ~悔しい~
ヤワラちゃんこと谷亮子さん(旧姓田村)が金を取ったと昨日の夜9時過ぎに
マスターが言った。
( ̄□ ̄;)!! 観ようと思ってたのに忘れてた。。。。
テレビのニュースで観たらしい。
スポーツ報知 谷「金」完全復活V7!ママが日本救った…世界柔道最終日
いっや~本当にえらいです。(^_^)//"""""パチパチ
旦那さんの巨人・谷佳知選手もえらい。(^_^)//"""""パチパチ
心身ともにベストじゃないと金は取れるもんじゃないと思うし
本当に周りにいる方達のサポートが素晴らしいんだと思う。
もちろんそれは柔ちゃんの人柄や頑張りを知ってるからでしょうけど。
良かった良かった。
子供が産まれて、それも初めての子だし
それだけでいっぱいいっぱいになりそうなものなのに。
柔ちゃんの強い信念を感じます。
北京オリンピックも焦らず、気負わず、自分自身と周りを信じて
思い切ってやってもらいたいものです。
あ~それにしても勝つところを観たかった(-_-;)・・・・
ヤワラちゃんは32歳。
私もそうだったけど、30代の後半いろいろと体調が悪くなって
なんとなく不安な時期を過ごす時があったけど
今から、女性としてもいろいろと変化するときなので
体には充分気を付けてほしいものです。
特に女性特有の病気や女性ホルモンの関係など
自分の体は自分が誰より変化がわかるでしょうしね。
昨日、お客さんから聞いた話では
近所の奥さんたちといろいろと話をしている中で
何かあったら子供を取るか旦那を取るか~
なんて話になって、みんな「それりゃ子供やわいね~」なんて言ってる中
1人の奥さんだけが、旦那と言ったらしい。
でも、その奥さんが
「旦那さんが近づいてくると鳥肌が立つんで、申し訳ないんよ~
もう1人子供が欲しいんだけどね(-_-;)・・・」
なんて話をしてたらしい。
旦那さんとは仲も悪くないのになんで鳥肌?
と思ってたんだけど、実はそれも女性ホルモンの関係なんだとか。
やっぱり体の変化には敏感になってないとね。
ってなかなか難しいけどね。
まぁとにかく体に気を付けて
ヤワラママ~ファイトo(*^O^*)○
| 固定リンク
コメント