« 金沢のお土産って? | トップページ | 七つの橋渡りのご報告 »

2007年9月22日 (土)

話の種に七つの橋渡り

明日は秋分の日。
今日の夜、七つの橋を渡ってくるとお客さん。
住んでいる町会で七つの橋渡りの説明会があって
詳しい方を招いて話をしてもらったそうです。
真新しい下着を持って(付けてかなぁ?)
黙って金沢にかかる七つの橋を渡りきると
歳を取ってから下の世話にならないと言うもの。

今日がその日なんですね~
前にもお客さんが行くと言ってたのを日誌に書いたことがあるので
捜してみたらありました。 05-9.17 赤いパンツに願かけて
今日のお客さんの話では、みんなで白いパンツに決めたと言うことでしたが
終わってから下着を手洗いしては干し手洗いしては干しを
7回くりかえしてからタンスの奥にしまうんだそうです。
色々なやり方があるみたいですね。
七ツの橋渡りの話しは江戸時代の文献には出てなくて
明治の後半から出て来たと説明してたようです。
3回参加すればいいとか。
代理でもいいそうで、別のお客さんは
もう十何年も前に旦那さんの分と自分の分と友達の分と3枚持って歩いたとか。
その時、旦那さんも行くと言ったけど、絶対にしゃべってしまうと思い
おいて行ったそうです。(^_^;)
行く時にはいくつ渡ったかわかるようにマッチ棒なんかを持っていくといいとか。
その下着は紅白の水引をして、今でもタンスの奥に仕舞ってあるそうです。
前に聞いた時には下着を着けて行くと言ってたけど
今日のお客さんは手で持って行ったと言うし・・・どうなんでしょね?

「男の人はかぶっていかんなんよ」

とマスター。
(^_^;) \(-_-;) おいおい!
違ったことを教えるんじゃない。
もう後1時間半後には、金沢の橋のたもとで
たくさんの方が準備していることと思います。
バスでに乗って団体で来るところもあるそうですが
とにかく始まると話が出来ないので、静かに歩く人の列が出来るんでしょうね。
今晩、実行するお客さんは

「とにかく話の種に1回行ってくるわぁ~」

と言ってので、またその話が聞けると思います。
私も話の種に1回はやってみなくっちゃ~♪

|

« 金沢のお土産って? | トップページ | 七つの橋渡りのご報告 »

コメント

金沢の伝統行事?
「七つの橋渡り」古都ならではの行事ですね。
橋渡りを、3回も繰り返してやるのですか?
でも、将来人様にお世話にならなくて済むなら
いいですよね、近ければ参加してみたいです^^
次回のお客さんのお話、報告が楽しみです~♪

それと、前の記事のお土産も・・・。
抹茶と頂きながら、食べたい和菓子の数々・・・
あれも、これも美味しそう~私、金つばも大好きです。

投稿: ヨピ | 2007年9月23日 (日) 12時05分

ヨピさん(^o^)丿
伝統行事と言うより風習って感じなんでしょうか。
3回とは、一度に3週ではなくて
別の日にやると言う意味のようですが
なかなか1回行ったら行かないかもしれませんね。
歳を取って何が心配って言ったら、やっばりね~
全くおまじないのようなものですが
子供や家族には迷惑かけたくないから
私も一回はやっておかなきゃなぁ~って感じです。
昨日、お客さんがいらしてもうお話聞きました。(^o^)
また日誌に書こうと思います。

金沢の和お菓子は有名ですね。
なかなか食べる機会はありませんが
ランドセルとか桜の花びらとか柿とか
食べるのがもったいないような可愛いお菓子です。
きんつばはヤンキースの松井選手も大好きなんですよ~
中田屋のきんつばは本当に美味しいです。(^_^)

投稿: はにはに | 2007年9月24日 (月) 10時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 話の種に七つの橋渡り:

« 金沢のお土産って? | トップページ | 七つの橋渡りのご報告 »