え~っと ゆ、ゆ、ゆ
「今、兼六園に行って来たんや~」
と座るなりご報告がありました。
今、ライトアップ期間は入場料が無料みたいです。
兼六園の中は地面がどろどろで凄かったらしいです。
昨日雨が降ったし、その前は雪が降ったので、地面がゆるくなってるんでしょうね。
春の時期は乾燥していると砂埃が凄いので、その砂が今はどろどろに
なってるんでしょうか。
長靴を履いて行ったらいいくらいだと話しをしてました。(^o^)
地元の方なら長靴でもいいでしょうけど、観光客はちょっと大変ですね。
兼六園から中央公園のフードピアのイベントへ行ったらしいのですが
カキ貝を食べる列が長く続いていたとか。
昨日のニュースでも流れてましたが、人気がありますよね。
中央公園もどろどろだったらしく、50円でナイロンの靴カバーを売ってそうです。
中央公園のすぐそばに大和があるんですが
そこの入り口前は、コモを引いて融雪を流して
靴底を洗ってから入って下さいと警備員の方が立ってたとか。
それはそうですよね。
砂地のどろどろの靴で百貨店の中に入って来られたら
後始末が大変だし、汚くなるだろうしね~
お客さんはお友達と行って来たらしく、そのお友達は
金沢で人気がある歌手の松原健之のミニコンサートを
観たかったらしいです。
でも、結局、時間を間違えたのか、予定表が間違っていたのか
特設ステージでは、若い歌手の歌が始まったとか。
「ゆ、ゆ、ゆ、ゆ、なんやったかなぁ?」
と名前を思い出そうとしているお客さん。
「ゆ、ゆ、ゆ、ゆーみん?」
えっーーーーユーミン?(゚o゚)まさか。
「ゆーみんは女やからちがうね~
若い男の子二人組みで ゆ、ゆ、ゆ、ゆ・・・・」
「え~(゚o゚)ゆずーーー?」と私。
「そうそう、ゆず、ゆずかもしれん。」
とお客さん。
えーーーっ(゚o゚)ゆずか来てたのか~それはいい♪私も観たかった~
でも、ゆずがそんなイベントに参加するかなぁ?
何やら21歳と25歳の二人組みで島根出身らしく
今年は全国ツアーをすると話しをしてたらしい。
マスターが今日のスポーツ報知にゆずが出てるから
その写真の人か見てみたら?と言う。
お客さんは早速新聞を開いて確認してみたけど
イマイチ分からないようです。
でも年齢が30代になってたので、この人たちじゃないという
結論に達しました。
ですよね。来るわけないよね。(^_^;)
きっとまだそんなに売れてないグループでしょうね~
でも、たくさんの人が集まってたらしく、なんてグループか気になって
パソコンで検索して色々調べてみたけど、どこにも出てませんでした。
でも、北国新聞の石川のニュースに
ちゃんと松原健之さんのミニコンサートがあったことは確認できました。(^_^;)
やっばり時間間違えたのかなぁ?
松原健之さんに会えなくて残念でしたね~
| 固定リンク
コメント
凄くきになりますね(笑)
その「ゆ」の人たち
雪は降ると綺麗だけど、溶け始めるとドロがたいへん
投稿: さくら | 2008年2月11日 (月) 11時57分
さくらちゃん(^o^)丿
気になるんだよね~
検索したら誰かブログに記事書いてあるかなぁ?(^o^)
この間、京都も雪が積もったみたいですね。
ニュースで清水寺が真っ白になってました。
解けると汚いんだよね
投稿: はにはに | 2008年2月11日 (月) 23時11分
感心がないとそんなもんでしょう!?(笑)
兼六園も雪がないと大変なんですね!又、行って見たいです。
もっとも、15日には出張で金沢に行くんです。でも、時間がないので・・・
投稿: 酔うさん | 2008年2月13日 (水) 21時18分
コチラでも、今年は例年に無く何度かが降りました。
雪の後の道は凍ったりどろどろだったりで困りますね。
折角のライトアップの兼六園も足元が悪くては
お客さんは大変!興ざめだったでしたね。
そのグループ名、喉につかえて気持ち悪いですね。
「すっきり!したいですね。
投稿: ヨピ | 2008年2月13日 (水) 22時20分
酔うさん(^o^)丿
そうですよね~感心がないとなかなか
覚えられないですよね。
私なんか人の名前覚えるの苦手だから、感心があっても
覚えられないけど(;^_^A
15日は金沢ですか。
あちこちお仕事で移動が大変ですね~
15日は順調にお仕事が進むよう祈ってます。
気をつけて~
投稿: はにはに | 2008年2月14日 (木) 00時27分
ヨピさん(^o^)丿
観光に行って天気が悪いはがっかりですよね。
特に冬は寒いので、早々に切り上げて帰りたくなりますね。
グループの名前は今だ不明。
すっきりしてません。
金沢の人間は結構おとなしいので
盛り上がってたんでしょうか。
売れるといいですね。名前分からないけど(^_^)
投稿: はにはに | 2008年2月14日 (木) 00時31分
雪の兼六園も情緒があっていいのじゃないかと考えていたのですが・・・・旅行はやはり暖かいシーズンでないと無理なんですね。
投稿: のびぃ太 | 2008年2月14日 (木) 12時18分
のびぃ太さん(^o^)丿
今日も雪です。兼六園は雪吊りが有名なので
見る価値はあるかと思うんですが、足元がぐちゃぐちゃになる確率は
大きいでしょうね。
でも、気温の下がった日の雪で白く凍った雪吊りは
格別綺麗だと思います。
他の季節では見れない景色ですよね。
雪吊りは11月の初旬に取り付け作業を行うので
その辺りが狙い目でしょうか?
投稿: はにはに | 2008年2月15日 (金) 09時15分