« 命の花がぁ~~~~♪ | トップページ | 鼻にツーーーーン »

2008年3月26日 (水)

選抜高校野球ちょっと遠いけど~

第80回記念選抜高校野球が始まってます。
石川県から出場してないのでいまいち力が入らないけど
暇になれば野球観てます。
応援するところがないのでちょっと遠いけど北信越代表として出てる
長野日大、丸子修学館(長野)敦賀気比(福井)を応援してるんですが
昨日は北信越代表で21世紀枠での出場した丸子修学館の試合でした。
なんとなくお客さんが切れずバタバタしてたんですが
相手の智弁和歌山(近畿)がぽつぽつと点を入れられるようで
気が付いたら3-0になってました。
その裏、テレビがやけに騒いでるので見たら
なんとランナーが出て一気に4点入って逆転。
3-4(^_^)//"""""パチパチ
と思った8回表。
またまた気が付いたら二人倒れてて立ち上がれないままです。
ボールを追いかけてぶつかったみたいです。
でもボールはしっかりグローブの指の隙間から見えてて
アウトにはなったんだけど、そのまま二人は担架で運ばれてしまった。
ニュース捜してみたけど大丈夫だったのかなぁ?
出てないってことは大丈夫だった証拠ですね。
それで二人交代したかと思ったらライト?の選手も
ベンチに引っ込んだまま出てこなくて、結局その選手も交代。
いっぺんに3人も交代してしまった。
それはどう考えたって動揺するよね(-_-;)・・・・
それからメタメタでした。
せっかく逆転でいい感じだったのに残念でした。
そのうちお店がバタバタし始めて見れずに終わったけど
結果は12-4だったみたいです。
試合は智弁和歌山(和歌山)12-4丸子修学館(長野)
ここのスコアボードの点数のところをクリックしたら
アニメの選手が動いてボールの制球とか試合経過が見れます。
すごい~毎日新聞(毎日jp?)頑張りました。(^_^)//"""""パチパチ
動画も見れるようになってるんですね~毎日放送

今回は開会式をみることができたけど
千葉代表の安房高校の行進は手が直角になるくらいに上げて
本当に元気でした。(あわと読むらしい)
一回戦は勝ったみたいですね。
新聞にX-JAPANのYOSHIKIの出身高だって出てたけど
あの元気な行進のようにまた次も頑張ってくれたら
今度YOSHIKIが見に来てくれるかもね~(^_^)
って野球見るって感じじゃないけど。
ちなみに応援バスの費用約1000万寄付したらしい。
凄いなぁ~
それと印象的だったのが沖縄尚学!
他の学校と違って体つきも顔つきも凄くいい。グゥゥゥッ
今日の第3試合に聖光学院と対戦です。
私はとっても期待してるんだけど、どうでしょう。
それと今現在、福井の敦賀気比は第1試合で天理と対戦してます( ̄□ ̄;)!!
今、4回終わって0-0。
頑張りましょうo(*^O^*)○

|

« 命の花がぁ~~~~♪ | トップページ | 鼻にツーーーーン »

コメント

おにぃさんだった高校球児たちが、同級生になり、
弟のような年になり、しまいにゃ自分の子供と言ってもおかしくないような年になるまで、あっ!という間ですね(笑)。
やっぱり石川県から出てないと、気持ちが入らないですね。
昔は普通に出ていた春が、最近は、選ばれる(勝ち抜ける)ことが少なくて、淋しいです。

投稿: ふくだ | 2008年3月26日 (水) 17時20分

ふくださん(^o^)丿
本当にそうですね。
いつの間にか親の世代になってしまってます。
あの長い長い星稜対箕島の試合を見たのが
ほんのこの間のようですね。(^_^;)

近所にも高校で野球をやってる子がいますが
子も大変だけど親も大変です。
出場している一人一人がそんな大変な思いをして
試合に臨んでるんですよね。
みんな勝ってほしいけど、そんな訳にもいかないしね~
春は残念ながら出場しませんでしたが
夏に期待しましょう(^_^)

投稿: はにはに | 2008年3月27日 (木) 00時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選抜高校野球ちょっと遠いけど~:

« 命の花がぁ~~~~♪ | トップページ | 鼻にツーーーーン »