命が75日延びました
朝採れのたけのこのおすそ分けいただきました。
自称たけのこ掘り名人が教えてくれた美味しい筍の見分け方
根っこの方がつぶれて楕円形になり
ちょっと曲がったずっしり重いもの。
根っこの方の赤いブツブツの周りが
白いほうが新しいらしい。
切ってあるって事は、もしかして古くなってしまったのかも。
竹の子の先っちょの部分が茶色もの。
地上に出て長く陽に当たってない証拠だそうです。
とにかく掘ったらすぐ調理!
出来ないときは新聞に包んでそれを水で湿らして保存する。
そのものずばりのたけのこです。
(^_^)//"""""パチパチ
朝、採ってきたから茹でなくて
そのまま煮たらいいよ~と言われました。
待ちきれずに竹の子昆布買ってきてお店で煮て
お昼に食べたら美味しかった~♪
おかげ様でまた命が75日延びました。
初ものを食べると延びるらしいです。
この間から、山の好きなお客さんに
セリ・アサツキ・タラの芽のおすそ分けをいただいたので
1年近く長生きしそうです。o(^-^)o
そうそう、もう一つ♪
イイダコのおすそ分けです。
イイダコのイイとは、ご飯の『飯』。
『いい』とも読む字。
たこの丸い頭の中にご飯粒のような卵が詰まってて
そこからそんな名前が付けられたそうです。
知らなかった~
食べても、ちょっと固めのご飯粒そのものって感じでした。
新聞で、金沢犀川の出口辺りでイイダコが湧いていると
マスターとお客さんと話しをしてた矢先に
お客さんの釣り好きの知り合いが50匹も釣ってきたらしいです。
これも今年の初もの?(^_^)
ちなみにタコは炭酸で煮ると柔らかくなります。
春になると山でも海でも美味しいものがたくさん出てきますね~♪
| 固定リンク
コメント
竹の子の季節ですよねー
うちの親父も今朝もの凄い数を掘ってきました!
それを、茹でてお世話になってる方々にお裾分け
ここしばらく炊き込みご飯やら、炒め物やら、煮物やら…朝の味噌汁
私は好きだからいいけど、子供達はちょっと飽きてるみたい
だけど、旬のものは旨いよねー!!
ちなみに…潮のいい日はアサリ取りに行ってるうちの親父
アサリも大量にとってくるんだよね
あの時代の人は好きなんだね、そういうのが、きっと
投稿: sugiura_design | 2009年4月19日 (日) 01時30分
sugiuraさん(^o^)丿
お父さん、山ほど掘って来ましたか~(^_^)
たけのこってなかなか保存が難しいから、とにかく新しいうちに
食べてもらえそうな方々におすそ分けして
忙しいですよね。
それも茹でてあげるんですね~
それは頂いた方々も新しいものをすぐに煮たり
ご飯にしたり出来るから、とっても喜ばれるでしょう。
初物は本当に!まぁ~本当に美味しかったです。
おすそ分けした方達もきっとそう話してると思いますよ♪
えっ~お父さんはあさりも取ってきますか?
結構自然派なんですね。
金沢なら山も海も近いからわかりますが
そちらも結構近くにあるんですね。意外でした。
まぁそんな年代の方は、山や海へ行って
自分で採って来る楽しさと美味しさをよく知ってるんでしょうね。
投稿: はにはに | 2009年4月19日 (日) 10時35分
たけのこ早いですね~
わが家も子供が知り合いの田舎?に掘りにいくので毎年 山盛り持って帰ってきます^^;
皮ごと茹でるのがいいのでしょうけど そんな大きな鍋はないので(苦笑) 皮をむいて茹でます
茹でたものは お友達ににおすそ分け~~^^
投稿: ののこ | 2009年4月19日 (日) 18時00分
ののこさん(^o^)丿
スーパーに福岡産とか徳島産もぼちぼちとしか出てなくて
地物のたけのこも全然店頭に並んでない状態です。
何やら風の便りでは、裏年(出難い年)ということらしいです。
頂いたところのたけのこは今の時期にいっぺんに出てしまったらしく
そうなると、一度に終わってしまうとか。
ぼちぼち出てくると、ぼちぼちと続けて出るらしくですが・・・
お子さんに期待して、たくさん掘ってきてもらわないとね♪
我が家も大きい鍋がないので皮をむいて茹でますが
本当に新しいと茹でなくてもいいみたいですよ~
それだと本当に楽です。
ののこさんも茹でておすそ分けですか~
えらい!(^_^)//"""""パチパチ
投稿: はにはに | 2009年4月19日 (日) 22時48分