vistaくんと夜な夜な格闘
13日に新しいパソコンのvistaくんが届いてから、夜な夜な格闘してます。
最初、茶の間のテーブルの上で電源を入れてセットアップしたら
まぁ~眩しいくらいの19型画面で、我が家に32型のテレビが来た時のように
圧迫感を感じ、ちょっと離れてパソコンをみてしまったほどですが
今はもう慣れてしまいました。
2000年ミレニアムに買ったパソコンとはスピードが大違い。
元々はMEをXPにしたパソコンは、クリックすると
やんわ~とパソコンがファイルを探して、あらどっこいしょ!
って感じで表示されるけど、今のvistaくんは、クリックでホイッ!
と表示されて休む暇がありません。(^_^)
フレッツ光プレミアムのスタートアップツールをインストールして
買ってきたLANケーブルを繋いだら、簡単にインターネットに繋がってびっくり!
無線LANのルーターを買っといて良かった♪
有線は分かりやすくて良いですね。
これで大丈夫とばかりに、元MEくんを外して
その位置にvistaくんを持って行ったら
『入力信号がありません』と出て、全然ディスプレイが表示されない。
まさか、こんなに早く壊してしまったか・・・・(-_-;)とがっかり。
でも、ネットにもう一台繋がってるというのは本当に心強いですよね~
調べてみたら、どうも接続コードがうまく繋がってないという事例が出てたので
移動したときに外れたのかなぁ~と思い、見てみたら
ディスプレイを接続するコードのネジをキチンと締めてなかったのか
中途半端だったのか、半分外れかけてました。(>_<)
これか~と思い電源を入れ直したら、今度はセーフモードで起動してしまい
何回再起動しても、セーフモードのまま元に戻りません。
何回も電源を強制終了したり、いろいろと訳も分からずやってしまったから
こいつは危ない!みたいに思って、セーフモードになったんでしょうか。(-_-;)
しょうがなく、マイリカバリを早速やってみました。
セットアップしてすぐに一応マイリカバリというのを作成しておいたんです。
XPをアップグレードしたときに懲りましたから・・・(^_^;)
本当に最初からリカバリするんのではなくて、自分の設定したところに
データも全部戻るようで、システムの復元とは、ちょっと違うようです。
何やらCドライブのデータをまるごとDドライブにバックアップしておくのだとか。
なんて素晴らしい。(^_^)//"""""パチパチ
まぁこのマイリカバリもPCがどうにかなると駄目なので
色々と設定したCドライブのリカバリ領域のコピーを
今度はDVDとか外付けのハードディスクにバックアップして下さい。
と書いてある。 だよね~
で、一応実験に外付けのハードディスクにコピーしてみました。
外付けはマイリカバリ起動後に接続しないと起動しない場合があるそうなので
一旦、外してから接続。
10分弱でコピー完了。
確認したら『FM_MYRCV』というフォルダが出来ます。
なるほど~ サイズが12.2GB。
思ったより少なかった。
よし!これでいつ壊れても大丈夫!<( ̄^ ̄)>えっへん
って一応『仮』です。
HP関係のデータはうまく入ったんですが
実はメールのデータを転送できないし、娘のauリスモの転送もうまくいかないし
プリンターも接続してないし、何より心配な弥生会計も入れてないし。
まだまだ格闘は続きそうです。
イカンイカン。
今日はお店がお休みなのに、パソコンの前に座って一日終わるのはもったいない。
出かけなきゃ♪
余談ですが、お客さんが頂いた
小型ネピア5箱セット。
まぁ~とにかく可愛いんです。
初めて見るお客さんも
「あれ?かわいい~」と興味を示してくれます。
販売されてるものじゃないと思うんですが
お客さんももらったらしく
はっきりしたことは分かりません。
もったいなくて使えないので
しばらくカウンターに飾っておきます~♪
| 固定リンク
コメント
新しいパソコン良いですね~^^
私も 次々 欲しくなって困ります(苦笑)
小型ネピア
昔はよく見かけましたよ^^
投稿: ののこ | 2009年5月21日 (木) 20時09分
お久しぶりです^^
新しいPC、いいですね^^
vistaは電機屋さんで少しさわった事がありますがXPとはだいぶ違いますね^^;
私はまだまだXPで頑張りますよーー♪
投稿: ポルっち | 2009年5月21日 (木) 23時39分
ののこさん(^o^)丿
新しいPCは良いですよ~♪
浦島太郎状態に陥ってる私は、ぴっくりしてます。(^_^)
ネピアのティシュは昔からあったんですね~
200円でも買ってしまいそうな可愛さです。
200円出せば、大きな5箱のティシュが買えるけどね。
投稿: はにはに | 2009年5月22日 (金) 10時31分
ポルっちさん(^o^)丿
ひさしぶり~元気でしたか?
ETC付けた?
ドライブ好きのポルっちさんだから、休みのたびに
出かけてるんじゃない?
ビスタは、やっとちょっと見慣れてきました。
私のPCは元々がMEだったから、動きが画期的です。
昔のPCだと大がかりなゲーム(言い方が分からなくてすみません)が
全然動かなかったけど、今なら体験できそうです。(^_^)
投稿: はにはに | 2009年5月22日 (金) 10時38分