« 高校野球 底力勝負 | トップページ | 選挙行ってきた? »

2009年8月24日 (月)

9回2アウトからの決勝戦

今日の高校野球決勝戦  日本文理(新潟) 対 中京大中京(愛知)
物凄い試合でした。
日本文理も打つけど、それ以上に中京の打つこと。打つこと。
1回裏に中京の堂林選手のホームランてで簡単に2点を取られて 0-2
やっぱり強いなぁ~
と思ったら、日本文理も2回1点、3回高橋隼之介のホームランで
1点入れて同点 2-2
やっぱり決勝戦やわぁ~って感じでした。
(^_^)//"""""パチパチ
3回裏も中京も満塁にするけど、文理がこらえ。
4回表、文理もヒットで出て伊藤選手の大きな当たりで
やった~と思ったら、中京のセンターが背を向きながらのナイスキャッチ。
素晴らしい~
両校、どっちも良く打つので目が離せません。
5回裏も中京の河合選手が出て、堂林選手のホームラン?
っていうヒットで2.3塁。
でも、冷静な文理の伊藤投手が見事に抑えた。
いっや~本当にどんなに打たれても冷静な変わらない顔付きの伊藤投手です。
でも、6回裏。
投手を交替した森本選手が4ボールで出て、山中、国友で満塁。
まずい~まずい~これは1点は覚悟しなくっちゃ(>_<)と思ったら
堂林選手がタイムリーヒットで2点追加   2-4
磯村選手がデットボール。   これまたまずい(>_<)
伊藤選手が打ったけど1塁のカバーが間に合わず またまた1点 2-5
留めは柴田選手の大きなヒットで3点追加  2-8

ここで、いつも決勝戦になると来てくれるお客さんが
もう決まったと思ったのか、仕事で行かなきゃいけなかったのか

「緊張が切れたか・・・」

と言いつつ帰られました。
本当に、こんな大差でもう駄目だと思いますよね~
7回表 文理の攻撃。
湯本、若林選手が出て中村選手が打って1点返す。 3-8
本当に良く打つね~でも、ゲッツーを取られたりで、そこまで。
もう1点欲しかった~
そして7回裏の中京。
またまた河合選手が打って1点追加。 3-9
磯村選手も打って1点追加。 3-10

( ´o`)п< < (ハァ~) もう駄目だ・・・・

でも、やっぱり打つ文理。
8回表、高橋義人選手がヒットで出てエラーやワイルドピッチで
1点追加 4-10 

そして、物凄いことになった9回表。
簡単に2アウトを取られ、もう駄目だ~と誰もが思ったと思います。
そして切手選手。
後一人と言う時に、なんと4ボールを選んで塁に出ました。
そうです。この切手君から始まったんです。
なんでこの大変な打席で冷静に4ボールを見極めることが出来るんでしょうね。
そして次は、何回も名前を聞いた高橋準之介選手。
ファールで何回も何回も粘って、そしてタイムリーヒット。
なんと1点返して 5-10
うわぁ~なんと凄い。なんという精神力。
そして武石選手。またまたファールで粘りました。
そしてライトへヒット。 またまた1点返して  6-10
えっ?本当に?って感じでした。
え~こうなったらホームランで同点だ\(^O^)/なんて言ってたら
吉田選手がキャッチャーフライ。
あーーーっもう駄目だ~と思ったら、ボールを見失ったのか取れない。
そして、デッドボールで出塁。
高橋義人選手は4ボールで満塁です。
そして伊藤投手。 これが打ったんだよね~
凄い。2点返して 8-10   えーーーーっ信じられない展開です。
そして代打石塚選手。
これがまた打つんだよね~ 1点追加して なんと9-10
えーーーっ1点差? なんという試合。びっくりです。
こんな試合は初めてです。
緊張の糸は全然切れてませんでした。
そして、3塁に同点のランナーを置いてキャッチャー若林選手。
打った~  やったー   同点だ~\(^O^)/
と思ったらダイレクトで3塁手がキャッチ。
試合終了!

(^_^)//"""""パチパチ(^_^)//"""""パチパチ

凄い試合でした。中京もよく抑えた。
文理はにこにこしてたのに対して、中京の方が泣いてました。
本当に素晴らしい試合でした。

奥様が先に帰って旦那様だけ残ってたお客さん。

「いやぁ~長いことありがとうございました。
帰れないわ、これじゃ(^_^)」

と言って帰って行かれました。
本当に毎回毎回打つので全く目の離せない試合でした。
あっという間の9回。
途中、諦めて観てなかったお客さんは9-10の点数を言っても

「うそや~」

と信じてくれませんでした。
本当に信じられない9回2アウトからの反撃でした。

中京大中京 優勝おめでとう♪
そして日本文理 準優勝おめでとう♪

高校野球 決勝 asahi.com

ニュースで何回かハイライト観たけど、短かった~
もっといいとこがいっぱいあったでしょう!って感じです。
9回2アウトから全部がハイライトかもね♪

|

« 高校野球 底力勝負 | トップページ | 選挙行ってきた? »

コメント

野球は2ダウンからって言うけど、これ本当だったね。新潟を応援しながら見ていたんだけど、凄いねばり、新潟県人らしいと思いました。

投稿: のびぃ太 | 2009年8月25日 (火) 05時22分

9回表の日大文理の粘り凄かったね!

投稿: ダボちゃん | 2009年8月25日 (火) 11時43分

のびぃ太さん(^o^)丿

高校野球は分からないですよね。
私も同じ北信越ということで新潟の方を応援してたんですが
本当に9回表2アウトから見せてくれましたよね。
精神力は物凄いです。
あんなに粘り強いチームは初めてみました。
甲子園は、ほぼ文理の方を応援してた形になってたようで
中京も可愛そうでしたね。
でも、本当に良い試合でしたよね。

投稿: はにはに | 2009年8月26日 (水) 00時10分

ダボチャン(^o^)丿

最後の最後まであきらめない気持ちって大事ですね。
物凄く集中してたんでしょうね。
運も味方したって感じでした。
あの粘り強さは、見事です~

投稿: はにはに | 2009年8月26日 (水) 00時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9回2アウトからの決勝戦:

» 夏の甲子園決勝〜観れないときにかぎって〜 [虎哲徒然日記]
個人的な心境を書いてしまわざるを得ない。 今日から仕事だから、決勝戦は映像はおろかラジオですら聴けなかった。 日程がずれていなければ、観られていたのだけれど。 個人的な経験で恐縮だが、夏の決勝戦は基本的に予定を空けて必ず観るようにしているから、今回の....... [続きを読む]

受信: 2009年8月28日 (金) 11時42分

« 高校野球 底力勝負 | トップページ | 選挙行ってきた? »