ぺったん!ぺったん!
今年のお正月は丁度3日が日曜日だっので、4日から仕事始めの会社も
多かったったんでしょうか。
うちのお店は3日からの営業でした。
毎年恒例のスーパーの行事なんですが、店頭入り口付近で餅つきをやって
つきたてを来られたお客さんに配る係りをやってました。
今年は、お餅をつく前から列が・・・珍しい~
お餅をつくのは、いつものお餅屋さんのご夫婦と若いバイトさん1人。
また今年は背の高い細い感じで、ちょっとひょろっとしてましたが
「よいしょ、よいしょ」と掛け声とともに、ある程度ついてから
お客さんで餅をつきたい方にタッチ交替です。
今年のお父さんは、まぁ腰が入って
「ぺったん!ぺったん!」
音が違います。 年季が入ってます。(^_^)//"""""パチパチ
そしてスーパーの店長に変わったら、か細い腕でキネがちょいフラフラしてました。
こっちがついつい力が入るほど一緒になって
体が餅をついてるのに合わせて動いて、掛け声をかけてました。
次は5歳くらいの男の子とお父さん。
微笑ましいですね♪
お餅つきをしたという思い出が出来たかなぁ?
覚えてないか?(^o^)
いつもはお餅が余って、私の口にも入ってたんですが、今年は完売。
良かった良かった。 (でも食べたかった・・・)
話は変わりますが、今日は思いのほか天気が良くて
『実家へ行こう!』と突然決めて
少し早めに店を出て、実家へ夕飯を持参して食べてきました。
明日から息子が学校だし、泊るのは雪が心配ないので
道が凍らないうちに、トンボ帰りで帰ってきました。
なんとか行って来れて良かった♪
帰りに前に走ってた車が白山比咩神社に入って行ったので
私もつられて左折。
暗いかなぁ?と思ったけど屋台も出てて、とっても賑やか。
神社の中も薄明るい感じで良い雰囲気でした。
今年は本当にいい年になるよう大枚500円お賽銭を入れて
色々とお願いしてきました。
おみくじは『吉』 内容は忘れましたが、良しとしましょう。
息子に学業のお守りを買ってなお一層『力』を貰おうとたくらんでしまいました。
良し!これで大丈夫!
でも、お客さんが三社参りしなきゃ!
と言ってたので、もう一つお参りした方がいいのかなぁ?
2日の日には津幡の神社へ行ったので
3っ目は家に近いところにしよう。
これで北から南から固められます♪ Good!
| 固定リンク
コメント
500円!太っ腹!!
私はまだ初詣行ってないんですけどぉ・・・100円かなぁ。屋台の方にお金を出しちゃう派(笑)。
3つ参らなきゃいけないんだぁ、へぇ~。
だから毎年ダメなのか??
投稿: ふくだ | 2010年1月 5日 (火) 22時29分
ふくださん(^o^)丿
いつもは100円なんですが、今回は思い切りました。
でも千円入れる勇気は出なかったです。
ちょっと覗いたら千円札が何枚か入ってました。
隣の白い布を引いた賽銭入れ場では、宮司さんが
賽銭をかき集めてましたよ。(^_^)
聞いた話では、それを銀行さんへ持っていくらしいんですが
色んなお金や物が混じってるらしいです。
まぁ外人さんも中にはいるからね。
3社参りは石川県はあまりしないですよね。
そう言ってたお客さんは転勤の多い職業の方なので
いろんな地方の行事が身についてるんでしょうね。
石川県はきっと一つでも十分効き目があると思います。(希望)
投稿: はにはに | 2010年1月 5日 (火) 22時49分
はにさん^^今年もよろしくねえ♪
お餅つき・・・いいねえ
我が家の実家も父が健在の頃は、うすと杵で
つきましたよ
ぺったんぺったん 情緒ありますねえ
杵でついたお餅は粘りもこしもあって
美味しい^^
食べ損なって残念でしたね
500円ぶんのゴリヤク・・・きっとあります(笑)
私はまだ初詣してません
今月中に行きたいと思います
投稿: みにおん♪ | 2010年1月 6日 (水) 11時58分
みにおんさん(^o^)丿
今年もよろしくおねがいします~♪
私も幼い頃は、やっぱりきねとうすでお餅ついて作ってましたよ。
昔はそんな方法しかなかったからね。
そのうち『もちろん』というお餅を蒸して
混ぜてついてくれる機械を買ってきて
味けのないものとなってしまいましたが
お餅つきも重労働だったんでしょうね。(^o^)
大枚500円お賽銭をあげてきたので
や、やっぱりあるますか(^o^)ありますよね。
ないと!
みにおんさんも初詣に行って、御利益をゲットしてきてくださいね。
投稿: はにはに | 2010年1月 6日 (水) 23時01分