遊学館 vs 関東一高
今日は楽しみしてた高校野球 遊学館vs関東一高の試合でした。
11時過ぎ。遊学館は後攻めです。
試合開始のサイレンがウゥ----と鳴りました。
が、鳴り止まないうちに1番バッターがセンターへヒット
テレビを見た時には、ランナー1塁に。( ̄□ ̄;)!!
えーって感じでした。
それから2番バッターも左中間を越える大きなヒットで
あっという間に1点入れられました。(>_<)そんな・・・
3番バッターもあわやホールランかと思わせるようなヒットで
早くも 2-0
そして4番バッターにライト前に持っていかれて 3-0 。
あっちゃ~って感じです。
そして、遊学館の攻撃はあっという間に終わって、2回表の関東一高の攻撃。
7番三振。
8番ピッチャー返しで1塁。
9番は送りバントで2塁へ。
そして1番に戻って、なんとホームラン。
あっという間に 5-0 となってしまいました。
そして3回表には、ランナー1塁で
関東一高、またまたホームラン (o_ _)o ドテッ! 7-0です。
ここでピッチャー交代 金井英佑選手。
土倉投手はレフトに付きました。
そして4回表は、じっと見れませんでしたが
知らぬ間に4点も入って 11-0
しょんぼりです。
でも、ここから遊学館が頑張りを見せてくれました。
4回裏 四番の松澤選手が2ベースヒットで2塁へ。
バッター山中選手。
パスボールでランナー3塁へ
そして大きなヒットを打ってくれて、やっと1点返しました。
(^_^)//"""""パチパチ (^_^)//"""""パチパチ
点が入って嬉しい♪
そして5回の守り。
ここで点を入れたら、まだずるずると行きそうです。
でも、本当に金井投手も頑張って投げてくれて
無失点で終わりました。 (^_^)//"""""パチパチ
「よし!ここから反撃だ! 10点返すぞ!」
と言いつつ、10点返しても同点とは、なかなか悲しいものですね。
5回終わったくらいから、ぼちぼちお客さんが入ってこられました。
「負けとるから出てきたわ」
とのことです。(^_^;)
でも、5回裏にまた2点入れてくれて 11-3
そして、6回裏には1点追加して 11-4
「よし、後2点ずつ返していくぞ!」
と、掛け声をかけてみたけど、それでも10点か・・・(^_^;)
1点足りない(>_<)。差は大きいのぉ・・・
結局、点が入らず9回裏。
お客さんの知り合いの子だという水野選手。
打ち取られると最後のバッターになってしまう。
「どうする(>_<)」
なんて言いながら応援してましたが、見事に打ってくれました。
(^_^)//"""""パチパチ
とりあえず良かった。
結局、繋がらず終わってしまい、試合終了
残念でしたが、でも、粘りを見せてくれました。
(^_^)//"""""パチパチ お疲れ様♪
子どもさんが、甲子園に応援に行ってるというお客さんもいましたが
一方的な試合じゃなくて、良かったですね。
前半、立ち上がりが崩れてしまって、惜しかったですが
1年生、2年生の選手も多いので、また来年に期待しましょう。
遊学館の控えの野球部の応援団も本当に頑張ってました。
(^_^)//"""""パチパチ 選手以上に動いてたかも。お疲れ様♪
スタンドであんなに一生懸命応援してくれてたら
レギュラー選手は、さぞかし心強かったでしょうね。
さぁ、明日は福井商業の応援しよう!\(^O^)/
関東一 3 2 2 4 0 0 0 0 0 11 17 Hit
遊学館 0 0 0 1 2 1 0 0 0 4 8 Hit
打順
一 水野⑧
二 谷口⑥
三 山岸②
四 松澤⑤
五 山中⑨
六 小林③
七 土倉⑦
八 山本④
九 金井①
| 固定リンク
コメント