« トイレの神様人形 | トップページ | 『珈琲学』のBGMはなんて曲? »

2011年1月17日 (月)

光もっと割引20%引きが30%引に

何日か前に多分twitterで見たんだと思うんですが
『NTTのフレッツ光の料金が安くなって月々3○○○円』 なんて書いてあった。
私は目いっぱいの『もっと割引』になってるから・・・・
と思ってたけど、今日、お店にネットを契約したらいくらになるのかなぁ?
と思いNTT西日本のHPを調べていたら、光もっと割引が

『平成22年12月1日より、プラン名、内容が変更になりました』

と出てました。  ('_'?) ん? と思い見てみたら
なんと30%割引になってます。 月々3160円 (消費税込) 
私の契約はどうだったかなぁ?と自分の日誌を検索したら
平成21年5月11日 NTTとniftyの割引ラッキー
3年契約で3612円になってました。

前の割引・平成21年12月24日     

新・光もっと割引 フレッツ光プレミアム あっと割引 かずっと割引を適用継続して2年利用されたお客様が本割引を申込みいただいた場合。
22年12月1日より開始!

申込み期間は 2010年12月1日(水)~2011年1月31日(月) ←延長あるかも。

【プラン変更について】
● プラン間の変更(従来の光もっと割引プラン2(20%割引)から光もっと割引(30%割引)への変更など)については変更前のプランの適用開始日から本割引の割引適用期間(継続利用期間)を引き続きカウントいたします。なお、本割引のプラン間の変更は、本割引受付期間内のみ可能です。(お申し込みが必要です)
● 現在、「光もっと割引プラン2(20%割引)」をご契約中のお客さまには、残余期間20%割引が継続されます。また、「光もっと割引(30%割引)」に変更するためにはお申し込みが必要です。


3612円 が 3160円 に割引になるみたい。 (3年継続が条件)
ん?1月31日日まで?
うっわぁ!申し込まなきゃ!と思い、慌てて電話しました。
ただ電話するだけで、2月分から 30%引きになるらしいです。
またまたラッキー♪
今、契約してるフレッツ光からWi-Fiの追加契約みたいなのが出ないかなぁ?
それも安く(;^_^A そしたら楽なような・・・・
でも、あれは携帯用の電波を使ってるのかなぁ?
良くわからん!
とりあえず、またまた日誌にメモしとくことにしました。

フレッツ光利用料   3160円
配線・終端装置    1155円
nifty          1050円
ひかり電話       525円

ちなみに ぐっと割引 と言うのがあるらしく
割引の対象となるお客さま ご利用地域が
静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、広島県、福岡県のサービス提供エリア
新規に申し込んだ方が対象みたいです。

割引内容 ご利用開始から最大1年間(開通月+11ヵ月)
回線使用料が3,000円(税込3,150円)
回線終端装置利用料が無料となります。←これいいなぁ。
※ 屋内配線利用料については、本割引の対象外です。

|

« トイレの神様人形 | トップページ | 『珈琲学』のBGMはなんて曲? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 光もっと割引20%引きが30%引に:

« トイレの神様人形 | トップページ | 『珈琲学』のBGMはなんて曲? »