« なんたって決勝戦 | トップページ | 山から海へ »

2011年7月18日 (月)

入った~勝った~なでしこJAPAN

やった~優勝(^_^)//"""""パチパチ
最高の試合でした。
面白かった~
今回は勝てると思ってました。(^_^)//"""""パチパチ


サッカーワールドカップ女子2011 決勝戦 日本 対 アメリカ

レベルが違う感じで終始ボールを奪われている。
ちょっと大きな大人と試合をしてる感じ
でも女子の試合がこんなに迫力があるとは思わかなった。

澤のボールが簡単にカットされる 。

昔の男子の試合を見ているよう。
ボールを持った時の攻撃が遅い感じ。
でも、後半37分頃から少し日本も機能し始めて来た。
なんとなく形が作れてシュート出来るようになった。
あんなにシュートされたのに前半0-0で終了。
よい雰囲気で終わった。

審判誰よりも大きい。ビビアナ・シュタインハウス?
かっこいい~!
凄く頼りがいがある感じ。
誰よりも審判の存在感に引かれました。 (^o^)
後半は4時50分頃から外では蝉が一斉に泣き出した。
4時55分現在のシュート数アメリカ15 日本 5
ワンバック 181センチでかいなぁ
でも性格良さそう♪

点を取りに行くためか前線の選手を交代(丸山と永里)
すぐ後半24分 5時10分 1点入れられてしまった。 0-1
交代して攻撃に集中してしまうとディフェンスの意識が弱くなってくる。
と解説者。
ちょうど交代してすぐだった。
でも、ここで点を取り返して追い付いたら絶対勝てる。

永里が中央にいいボールを入れたと思ったらシュート。
けど跳ね返された。
もたもたとゴール前でボールが転がってるところを宮間あやがシュート。
やった~同点 1-1

延長前半14分 ワンバックのヘディングでシュートされてまたリードされた。
これはへこみました。  1-2
ても、さっきだって追い付いた。

よし後半

後半12分
コーナーキックから飛び込んでゴールが揺れた。
沢がシューーート?入った~
得点王だ~
これで同点 2-2

ゴール前でフリーキック
岩清水がレッドカードで退場  まずい。

あぶな~い けど 防いだ。
ロスタイム 2分 終了。

そしてPK戦 になってしまった。
6時13分 120分終了

これはもう寝れない。

でも日本は大丈夫。
気持ち的には日本が優位。


キーパー海堀が横飛びをして方向が違ったのに足でクリア!!
これで気持ちが上向きに!!
そして宮間が1本目を決めた。
アメリカ2人目遥か上にシュート。
そして中里止められた。
アメリカ3人目をまたまたを止めた。
そして坂口入れた~
ワンバックさすがしっかりシュート
熊谷さき 上の隅にシュート

入った~ 勝った ~


優勝だ~

凄い試合でした。面白かった~ありがとう(^_^)//"""""パチパチ

これは試合中のメモ書きです。
今日はお客さんとサッカーの話がいいっぱい出来るかな?
朝、早かったから誰も見てないか?
ちなみに我が家の息子は後半1-1で追いついた時に
私の叫び声で眼を覚ましました。(^o^)
多分、喜びの叫び声で起こされた方も多いんじゃないかな♪

日本            アメリカ
GK 21 海堀 あゆみ   GK 1 Hope SOLO
DF 2 近賀 ゆかり    DF 3 Christie RAMPONE (Cap.)
DF 3 岩清水 梓     DF 6 Amy LE PEILBET
DF 15 鮫島 彩     DF 11 Alex KRIEGER
DF 4 熊谷 紗希     DF 19 Rachel BUEHLER
MF 10 澤 穂希 (Cap.)  MF 7 Shannon BOXX
MF 8 宮間 あや     MF 9 Heather O REILLY
MF 9 川澄 奈穂美   MF 10 Carli LLOYD
MF 6 阪口 夢穂    MF 15 Megan RAPINOE
FW 7 安藤 梢     FW 12 Lauren CHENEY
FW 11 大野 忍    FW 20 Abby WAMBACH
GK 1 山郷 のぞみ   GK 18 Nicole BARNHART
GK 12 福元 美穂   GK 21 Jill LOYDEN
DF 5 矢野 喬子     DF 2 Heather MITTS
DF 14 上尾野辺 めぐみ  DF 4 Becky SAUERBRUNN
DF 16 田中 明日菜   DF 14 Stephanie COX
MF 13 宇津木 瑠美   MF 5 Kelley O HARA
FW 18 丸山 桂里奈   MF 16 Lori LINDSEY
FW 17 永里 優季   MF 17 Tobin HEATH
FW 19 高瀬 愛実   FW 8 Amy RODRIGUEZ
FW 20 岩渕 真奈    FW 13 Alex MORGAN

監督 佐々木 則夫   監督 Pia SUNDHAGE
選手交代
7 安藤 梢▼66’ OUT 12 Lauren CHENEY▼HT OUT
17 永里 優季▲66’ IN 13 Alex MORGAN▲HT IN
11 大野 忍▼66’ OUT 15 Megan RAPINOE▼114’ OUT
18 丸山 桂里奈▲66’ IN 17 Tobin HEATH▲114’ IN
警告・退場
8 宮間 あや96’
3 岩清水 梓120+1’

Japan's midfielder Homare Sawa celebrates with the trophy and teammates after the FIFA Women's Football World Cup final match against the US on July 17, 2011 in Frankfurt am Main Germany. Japan won 3-1 in a penalty shoot-out after the final had finished 2-2 following extra-time. (Patrik Stollarz/AFP/Getty Images) boston.com

【君と羊と青】なでしこジャパンW杯2011 決勝 日本対アメリカ

↑NHKのテーマソングらしいです。
とっても良い映像です。

|

« なんたって決勝戦 | トップページ | 山から海へ »

コメント

なでしこジャパン、勝ちましたね(^^)
夢にまで見た優勝!世界一になりましたね。
本当に凄い事をやってのけました(*^~^*)
日本女性は、強い!(笑)

あの審判を見て、以前の日韓ワールドカップの
決勝戦の審判…スキンヘッドの審判を思い出し
ました。名前は何でしたっけ? 何ちゃら・コリン?
う~ん・・・忘れた・・・
けど、あの毅然とした明確なジャッジの態度は、
今でも鮮明に覚えています。

それにしても、今回の女子サッカーで、ますます
女の子達のサッカー人口が増えるでしょうね!
とにかく、久々の明るい話題でした。
「何事も諦めなければ、必ず道は拓ける」

そうそう、ナンバーズ4は、まったく当たりませんが
先日、ロト6で、また1,000円当たりました(^^*)
もうロト6専門に鞍替えしようかな(笑)

投稿: ナンバーズ | 2011年7月20日 (水) 10時54分

このレポートもすごいっ(^▽^)/試合中にメモ書きしたんですか??もうこれは立派なスポーツジャーナリストの仕事と同じですよっ(笑)アメリカの選手も大きかったけど、主審の方も身長高かったですねぇ。

それにしても今回女子サッカー観てて特に感じたのが、ラフプレーが少ないこと。男子みたいな変な駆け引きっていうか挑発行為みたいなのもほとんどなかったから試合がスムーズでスピーディーでしたね(^^)

それにしても今まで見たサッカーの試合でもトップ3に確実に入るくらい好内容の試合でした!9月のオリンピック最終予選のはにはにさんの女子サッカーレポートも楽しみにしています♪

投稿: だいすけ | 2011年7月20日 (水) 19時06分

ナンバーズさん(^o^)丿

なでしこJAPANやりましたね。
勝つんじゃないかと思ってました。(^o^)
女子のシュートは思いがけなく入ったりするので
びっくりです。
澤選手の同点ゴールは本当に信じられなかったです。
大喜びしました。
日本女性は強いですね。
でも怖くわないでしょう? でしょう?(^_^;)

女子サッカーはこれからもっともっと活発になるでしょうね。
でも金沢は遅れてるんですよね。
高校の女子サッカー部は1校だけかな?
本格的にやりたい子は県外へ行くみたいです。

決勝戦の審判、ピエルルイジ・コッリーナ 
と検索したら出ました。
残念ながら全然覚えてないんですよね。
見てなかったのかも。

ロト6は今日も見事に外れました!!
私はナンバーズに変えようか・・・((((((^_^;)

投稿: はにはに | 2011年7月21日 (木) 23時06分

だいすけさん(^o^)丿

試合中に携帯片手に、思ったこととか状況を入力してました。
お客さんと話をするときに、試合の状況を話したりするので
簡単なメモを取ると、結構試合の内容を覚えてたりするので
話しをしてても、分かりやすいからです。
高校野球の試合も、メモしたりします。
でも野球は難しいです。

女子の試合はフェァプレーですね。
男子の場合はボールをおって足が引っかかったのも多そうですが
それにしても大きく転ぶことはあまりなっかたですね。
さすがフェアプレイ賞(^_^)//"""""パチパチ

投稿: はにはに | 2011年7月21日 (木) 23時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入った~勝った~なでしこJAPAN:

» 女子サッカー、世界を制す [虎哲徒然日記]
サッカーの女子ワールドカップ決勝で、日本女子代表(なでしこジャパン)は17日(日本時間18日未明)、ドイツで米国代表と対戦し、延長戦を2―2で終えた後のPK戦の末に米 ... [続きを読む]

受信: 2011年7月20日 (水) 00時36分

« なんたって決勝戦 | トップページ | 山から海へ »