« 震災から1年、どんと構えて | トップページ | SPEC~警視庁公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ »

2012年3月17日 (土)

綺麗さっぱり空っぽっぽっぽっぽっ・・・

何日か前、何の気なしに、これは要らないファイルだと思い右クリックで削除。
ゴミ箱がいっぱいで削除仕切れないと出て
えーーーっと思い、慌ててキャンセルをクリック。
したつもりなのに、さーーーーッと実行されて完了。
えっ( ̄□ ̄;)!! そんな・・・・
ゴミ箱を見たら、綺麗さっぱり空っぽっぽっぽっぽっ・・・

えっ( ̄□ ̄;)!!そんな馬鹿な!!

最大限の知識を駆使して、システムの復元をやってみたけど
削除したファイルは、戻るわけもなく。
どんより・・・・バックアップなんか全然してない。まずい。

業者さんに電話したら、戻るかな。  
良く聞く復元のソフトを買えばいいか。   
富士通のサポートにでも電話してみようか。 
きっと、削除したものは戻りませんって言われるだろうしな・・・
復元のソフトの体験版をダウンロードして、ちょっと前にゴミ箱に入れた物を
調べてみたけど、物凄く沢山あって、これが戻ったら
余計にややこしくなりそうで怖くて、踏み込めず。
   
_| ̄|○ ガックリ

一気に元気がなくなって、とりあえずお仕事に行きました。
パソコンに詳しそうな方に聞いてみたけど分からず・・・
でも、PCが飛んで、大事なファイルが無くなった時に買ったメーカーに
電話した方がいて、どうにかならないかと聞いたら
戻す方法を教えてもらったという方がいました。
家に帰って、落ち付いて色んな機能を見直してみたら
なんと素晴らしいシステムを見つけました。

windows7の機能 バックアップと復元 Windows 7 で改良されたバックアップと復元機能を利用すれば、ユーザーにとって最も重要なファイルのバックアップ コピーを作成して、常に最悪の事態へ備えることが可能になります。 バックアップ対象は Windows に自動選択させることもできますが、または個々のフォルダー、ライブラリ、ドライブを自分で選択することもできます。一度設定すれば、お客様が設定したスケジュールに従って、ファイルは Windows によって自動でバックアップされます。

バックアップと復元: よく寄せられる質問

ファイルをバックアップから復元する

なるほど~知らない間に、こんなことになってたんですね。
って、私が自分で設定したんでしょうけど(^_^;)

バックアップと復元を開く
スタート→コントロールパネル→システムとセキュリティ→バックアップと復元
ファイルの復元をクリックすると
バックアップされてるフォルダやファイルの検索や参照ができる。
[ファイルの参照] または [フォルダーの参照] をクリック。
私が戻したいのは、削除した一つのフィルダなので
探してみたら有りました~♪
良かった良かった!!

ファイルをバックアップする
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Back-up-your-files

ディスク領域を最大限に活用するためのバックアップ設定

ファイルが失われることを確実に防ぐためには、定期的にファイルのバックアップを実行してください。バックアップ処理については自動実行を設定することも、任意のタイミングで手動実行することもできます。

そうか。道理で外付けハードデスクの容量が無くなるわけだ。
465GBあったものが、いっぱいいっぱいになるわけだ。

Windows バックアップで作成したバックアップファイルの削除方法を教えてください。  AzbyClub サポート 富士通

ここで実験に2011年9月以前のデータ 67GBを削除したら
空き領域が赤から青になりました。
まだ、もう一つ削除出来そうだけど、もう少し後にしてみます。

この際、自分のパソコンのCとかDとか外付けハードディスクにある
バックアップらしきファイルをきっちり把握するべく
検証しようと思います。   つづく。

|

« 震災から1年、どんと構えて | トップページ | SPEC~警視庁公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ »

コメント

私もたまに同じ事やりますね。
「HDのどこかに必ずあるんだろうけどね」
か、なんか言いながら結局作り直しますが^^。
結構悔しいんだよね、こういう時って。

投稿: やきにく | 2012年3月19日 (月) 18時54分

やきにくさん(^o^)丿

やっぱり、やってしまいますか。
私の保存してあるものなんて、そんなに重要なものは少ないですが
写真というもには、何てことないんですが
大事だったりするんですよね。
私だけの分なら良かったんですが、息子の分も消してしまって
非常に焦りました。
でも、私よりしっかりバックアップしてあったみたいで
怒られなくて済みました。
しょっちゅうバックアップしてるわけに行かないし・・・
仕事関係で消しちゃうとやっぱり痛いでしょうね。

投稿: はにはに | 2012年3月19日 (月) 23時43分

あります!「あ~、なんで私はバックアップをちゃんと取ってなかったんだ~!!」ってこと。
かと言って、その後ちゃんとするかと言うとそうでもない私(笑)。
その繰り返しです。

投稿: ふくだ | 2012年3月23日 (金) 15時42分

ふくださん(^o^)丿

やっぱりありますか。
綺麗さっぱり消えちゃうと、今までの苦労は何だったんだろうか(>_<)
と、やけを起こしてしまいますよね。
かと言って、滅多やたらとバックアップしてたら
仕舞いに分けわからなくなったり・・・

つづく と書きつつ、続いてないのが、なんとも(^_^;)
私もやっぱり繰り返してしまう口です。

投稿: はにはに | 2012年3月25日 (日) 00時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 綺麗さっぱり空っぽっぽっぽっぽっ・・・:

« 震災から1年、どんと構えて | トップページ | SPEC~警視庁公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿~ »