50万人オリンピックパレード
昨日は東京銀座でオリンピックメダリストのパレードがありました。
テレビ中継でもするのかな?と
気になるマスターは高校野球の試合が終わった時点で
チャンネルを変えてましたが、どこもやってませんでした。
それで、またまた高校野球が終わった時点でミヤネ屋に変えて
お客さんと見てました。
観客が50万人と聞いてびっくり。
金沢市民全員行っても足りません。
人って5.6万いても凄いな~と思うのに、ご、ご、ご 50万!!
まぁお客さんの中には、結構、サバよんでるんじゃないか?
と言う方もいらしゃいましたが、それにしても凄いですよね。
20分くらいのパレードと聞いてたんで、そんなに集まるとは
思ってもいませんでした。
やっぱりオリンピックは凄いんですね。
NHKの番組で見たんですが、日本人は特にオリンピックが
好きみたいですね。
しかし、何回見ても感激するパレードです。
女子サッカーのなでしこジャパンの澤選手や宮間選手。
水泳の北島選手、金沢出身の松本薫選手。
卓球の愛ちゃんやら、本当に勢ぞろいです。
今朝もスッキリで昨日のパレードの様子を細かく放送してたんですが
お弁当を作らなきゃいけないのに、ついつい見入ってしまって進みません。
これはイカンと録画しときましたが、それでもチラ見してしまいました。(^o^)
お陰でギリギリです。(^o^) ギリギりリセーフといったところです。
いやぁ本当に良い催しでした。
近くいても、なかなか50万の波に紛れ込む勇気は持てなかったかもしれませんが
行った方々にも拍手です。
なでしこの丸山桂里奈選手のブログに沿道の凄い写真が載ってると
スッキリで紹介されてました。本当に凄いです。
競泳バタフライの松田丈志選手のツイッターや
フェンシングの太田選手も何か載せてたようです。
もうすぐパレード、始まるよ~!! twitter.com/tkc200/status/…
— Takeshi Matsuda (@tkc200) August 20, 2012
本当に選手の皆さん、ありがとうございました。
アドレナリンが出まくりました。
感動もいっぱいしました。
今回はメダルを貰えなかった選手の皆さんも
本当に感動をありがとうございました。
考えたらオリンピックに出るということは、本当に凄いことですね。
半端な気持ちでは出来ないことです。
ありがとう!!そしてお疲れ様でした。
これからも、思う存分やってください。
目標に向かって頑張る姿を楽しみにしています。
(^_^)//"""""パチパチ (^_^)//"""""パチパチ
| 固定リンク
コメント
超お久しぶりでぇ~す(^^)
暑いですね! さて高校野球ですが、青森県代表の光星学院が
いよいよ3期連続の決勝戦へと駒を進めました(^^)/
初戦で、はにはにさんの石川県代表の遊学館に勝たせていただき
まして、勢いに乗りました(すみません…)
春の選抜とまったく同じ対戦相手、大阪桐蔭とのガチ勝負です。
長い歴史の中でも、春と夏の決勝戦がまったく同じ顔合わせになる
のは初めてだそうです。すごいですね!
光星学院にとっては、昨年の夏から3回連続の決勝戦。
なんとか三度目の正直で、勝たせてあげたいものです(^^)v
そして、東北初の優勝を!! 青森県から東北の被災地に元気の
エールを発信できますように。頑張れ、光星学院ナイン!!!
投稿: ナンバーズ | 2012年8月22日 (水) 14時32分
ナンバーズさん(^o^)丿 お久しぶりです。
遊学館は本当にくじ運が悪かったですね~
光星学院と当てるとは (/_;)ョョョ
でも、さすが決勝まで来ましたね。
今日も、天久選手のしょっぱなから、あわやホームランと思った
ヒットから始まって、圧勝してましたね。
最終回のとどめを刺すホームランも見事でした。
強いですよね。
この調子で明日の大阪桐蔭戦も頑張ってもらいたいですよね。
大阪桐蔭のピッチャーは背が高いらしいですね。
(大阪桐蔭の試合を1回も見れなかったんで知らないんです)
春・夏 同じ組み合わせって、やっぱり初めてなんですね。
両校、実力があるんですよね。
明日の決勝戦が楽しみです。
と言いたいところなんですが、明日はお休みで
用事があって見れません。
なんだか大阪桐蔭には縁がないです(>_<)
光星学園 三度目の正直 がんばれ!!
投稿: はにはに | 2012年8月22日 (水) 21時45分