防災訓練
先日の日曜日、近所の町会は防災訓練を行なったところが多いようです。
疲れた~と言って来れれるお客さんもいました。
訓練でアルファー米を作って来たらしいです。
ペットボトルで炊いたのかと思ったら、ナイロン袋に入ったご飯に
お湯を入れるだけで出来るとのことでした。
それだと誰でも出来ますね。
でも、お湯があるかが問題だけど(^_^;)
随分前に余ったと言って、訓練で炊いたペットボトルのご飯を
頂いたことがありますが、それより遥かに簡単でしょうね。
まぁ基本は、あるものを利用して作るというものだから
下に出てるアルファ米を用意しておくのに越したことはないですが
なかなか用意しきれないのが現状ですね。
多分、ペットボトルでも同じだと思いますが、空き缶で炊飯
無洗米と水 1対1 湯銭で20~30分 だそうです。
日曜日は大抵はNHKのど自慢を見るんですが、その前のローカルニュースで
近所の小学校にヘリコプターがホバーリングしてる映像が映ってました。
昨日、その地区のお客さんが来られて、ヘリコプターの話をしてましたが
まぁ~~~砂埃が凄かったそうです。
事前に消防車がポンプでグランドに水を蒔いて濡らしてたんですが
それでも砂が舞い上がって凄かったそうです。
新聞では、マグニチュード 7.2 震度6強 と想定して行なわれたのことでしたが
ヘリコプターの真下で助けを待ってるってことは
物凄い風を覚悟しないとダメですね。
ヘリコプターから降りてきたオレンジ色の服のレスキュー隊が
物凄く格好が良かったらしいです。
助けられる方にとったら、スーパーマンですよね。(^o^)
金沢は台風も地震もあまり来ないところで、平和ボケしてる感がありますが
しっかり気を引き締めて、日ごろから考えないといけないですね。
余談ですが、中学生のころ、山間の村で水泳部の練習をしてたら
空高くヘリコプターが飛んで来て、水泳部みんなで両手を挙げて
わーーーーーぁと手を振って、挨拶してたら
そこヘリコプターが凄く低い位置まで下りてきて
中にいた人が私たちに手を振って、また、ぱーと上昇していったことがありました。
どこのヘリコプターかは覚えてないんですが、今まで、山の田舎の子供たちが
手を振ったので、降りて来たくれたのかと思ってたけど
もしかしたら、手を振って、救助を待ってると思ったから
降りて来たんじゃないか?
なんてフッと思ったりして。(^_^;) まさかね。
| 固定リンク
コメント
アルファー米は避難所の頃に支給され
食べました。「五目めし」もあるんです。
本当に旨かったなぁ。
あれからもう9年になろうとしています。
早いものです。
投稿: やきにく | 2012年8月28日 (火) 18時34分
やきにくさん(^o^)丿
もう9年になりますか。
早いもんですね。
災害にあうと、悠長にお湯を沸かして、ご飯を炊いてなんて
そんなことをする余裕もないように思うんですが。
でも、色んな知識は大事ですよね。
いざという時に何か役に立つことを思う出ば、もしかしたら
自分や人のみを助けることになるんでしょうからね。
にくさんに1人1人に懐中電灯を!!
というのはなるほどと思い、それぞれに用意したりもしたんですが
気が付けば電池が切れてたりで、維持が難しいものですね。
投稿: はにはに | 2012年8月28日 (火) 23時55分