e-Tax作成コーナーで確定申告 6年目
平成24年度の確定申告の時期がやってきました。
去年、残しておいた画面と見比べてみると、ほぼ一緒でした。
パソコンに保存した所得申告データは19年度から残ってるので
今年で6年目ってことですね。
随分、慣れてきたような気がします。
でも、1年に1回なので、やっぱり戸惑うかな(^_^;)
計算しなくてもいいのは、本当に楽ですね。
税務署に駐在している税理士の方のほうが
余計にそう思ってるかもしれませんね。
まぁ今は、出来上がった申告書を係りの方がパソコンで入力してるので
検算はしてないのか・・・・
国税庁のHPからH24確定申告特集に飛んで
↓今年もここから作成しました。
平成24年分 確定申告書等作成コーナー
ちなみに青色申告決算書、収支内訳書は
弥生会計のソフトで作成してます。
以前は申告のための手引きや書き方。
確定申告書の提出用用紙(控え付き)や
青色決算報告書も全部送ってきてました。
今は『重要】って赤く書いてある葉書1枚だけです。
送られて来ないとなると、無いとなんとなく不安。
まぁ今はネットでも見ようと思えばみれるし
国税庁のHPからでも、プリントアウト出来ます。
どうしても欲しかったら、西念の合同庁舎に行けば貰えるしね。
国も小さなことからコツコツと無駄を省いて節約するのは大事ですね。
今年も下書き用をプリントアウトしようと、国税庁のHPから、探し出したんですが
よく見たらH24確定申告特集の左下に必要な書類が
結構分かりやすく載ってるんですね。気が付かなかった~(^_^;)
>税制改正について
>確定申告などの様式・手引き
>申告書の作成方法や具体的な入力例
実は、先週の金曜日に行ってきました。
夜遅い時間まで、相談コーナーが開いていると聞いて
始まってからだと駐車場も人も混んでるしと思い行ったんですが
税務署の方はいたけど、もう終わったと言われてしまいました。(o_ _)o ドテッ!
まぁだいたい去年と変わらないそうなので、このまま出して終わりそうです。
やよい会計を使い出してから、本当に帳簿入力も
決算書の作成も楽になりました。
e-Taxのお陰で確定申告も計算してくれるね♪
お客さんの中にも、自営の方がいらっしゃいますが
パソコンのソフトを使わず、従来どおりの帳簿で計算されてる方もいます。
自宅にパソコンが有るとのことなので、会計ソフトを使うと物凄く楽ですよ!
と勧めているんですが、なかなか取っ付き難いようです。
税務署での会計ソフト体験コーナーなんて作ってもらったら
体験できていいのにね。
会計ソフトなんて推奨してないのかな?
さぁ申告が終わったし、これで自由だ。
本も読める♪
って、いざそうなると、なかなか読まないけどσ(^_^;)アセアセ...
ここから来年用のメモ書きです。
確定申告の下書き用は申告書様式Bの手引きをクリック
一番最後のページに下書き用がある。
様式の変更や税制改正もあるかもしれないので、その申告年度のものを使うこと!
上にリンク先は25年度とは違うかも。
H24確定申告特集 左下の項目の中に手引き・書き方・様式が出てる
>税制改正について
>確定申告などの様式・手引き
>申告書の作成方法や具体的な入力例
平成24年分 確定申告書等作成コーナー
↓
23年度のデータ利用 『23年所得申告データ』 を参照
入力データを保存 (途中で保存する)
画面右下の「入力データを保存する」ボタンをクリックすると
現在までに入力したデータを保存することができ
来年の申告書等作成時に利用することができます。
【 注 意 】
「データ保存」ボタンをクリック後に画面下に表示される
「保存」ボタンのメニューから「名前を付けて保存」を選択。
そのまま保存を押してしまうと、ダウンロードのフォルダに入る。
「ファイルを開く」ボタンを選択しないように注意。
途中で保存してもそこから、また継続して入力できる。
去年の日誌を見たら、『入力データを保存』をクリックしても
ポップアップで保存したと出なかったようで、いちいちページを戻して
続きを入力してたようですが、そこは改善されてるみたいですね。
時間を置いて入力の場合は、作成再開から。
順調に入力も終わり印刷して、やった~と思ってたら
減価償却の金額を間違えたことに気が付く。
訂正しようとしたけど一度最後まで入力して印刷画面で印刷してしまうと
もうデータの入力画面に戻らなくなってる。
しょうがないので、もう一度、確定申告書等作成コーナーで最初からやり直し。
でも、去年のデータが残ってるから、事業主の名前とか
専従者(私)や扶養家族の息子の名前まで入ってるので、その点は楽です。
毎年、日誌によく似たことを書いてますね。
2010年は確定申告特集の左下の書き方や手引きも知ってたみたい。
私が忘れてるんですね(^_^;)
また来年も下書きの用紙を探しそうなので、大きく書いてみたけど・・・・
| 固定リンク
コメント