能登和倉万葉の里マラソン2013 完走
今週の日曜日に 能登和倉万葉の里マラソン2013 がありました。
七尾市の和倉温泉周辺を走る大会なんですが
丁度あの日は雨の降る、とっても寒い日だったと思います。
その大会にお客さんの知り合いの方がフルマラソンに出場してました。
お店の近所の方です。
昭和4年生まれ 御歳83歳
完走 (^_^)//"""""パチパチ
写真付きで新聞記事にもなっていて
その記事は、お客さんが欲しいと言われたので、切り抜いて渡しました。
まだ読んでなかったので、何が書いてあったか分かりませんが
お客様情報では、その方は75歳からマラソンを始められたそうです。
凄いですよね。
83歳の方が43.195キロを完走するなんて、本当に凄いです。
私は歩く自信もありません。
今日のスポーツ報知に、万葉の里マラソンの全記録が掲載されてました。
新聞一面に順位・名前・タイムが載ってましたが細かいのなんのて(^_^;)
その細かなリストから、その83歳の方を探し出しました。
皆さんに見てもらおうと、赤ペンで線を引いときました。(^_^)
タイム 6:28:10
午前10時スタートってことは、4時30頃がゴールですね。
一番最終ランナーがほぼ7時間掛かってるので5時近くですね。
うわぁ~ 疲れるでしょうね。
ちなみに1位の方を見ると 三輪真之さんで 2:22:52 でした。
はやっ!!
新聞のよると、公務員ランナーの川内優輝さんと大学時代は
ライバルだったそうです。
速いわけですね~
3月30日(土)に北陸放送(MRO)で午後2時からテレビ放送があるようです。
お客さんに教えてあげなくちゃ~♪
チャンスがあれば、店で見てみます。
コース図 うわっ~遠わぁ~
| 固定リンク
コメント
マラソンはいま、流行ってるそうですが、私には無縁な感じ(笑)。
休みの日とか、「ちょっと走ってきます」とか言えるってカッコいい!
83歳で完走ってすごいな~。
私は歩きでも無理・・・。
健康だから走れるのか、走るから健康なのか?
どっちにせよ素晴らしいことです。
投稿: ふくだ | 2013年3月16日 (土) 12時10分
ふくださん(^o^)丿
マラソン、流行ってますね~
万葉マラソンの参加者が7000人近くいたようで、沢山の方が
あの日、能登に集結してたんですね。
私も歩くのが苦手で・・・走るなんてとんでもない(^_^;)
83歳のその方が鳴和から津幡まで軽く走ってくるらしく
「近いよ。20キロくらいしかないよ。」
なんて言われてたそうで(^_^;)
凄いですね~素晴らしいです。
投稿: はにはに | 2013年3月16日 (土) 23時41分
83歳でフルマラソン完走とは凄いですね。
6時間半なら上出来ですよ。
マラソンブームですね。
前は走れたが今は全く走ってないので無理ですね^^;
あの完走した時の感動は今でも忘れられないですね。
投稿: ポルコ | 2013年3月17日 (日) 21時42分
ポルさん(^o^)丿
ポルさんはマラソンより過酷なことをしてたから
走る楽しさとか完走した喜びとかは、よく分かってるんでしょうね。
私もはるか昔、中学の時。
ノルデックの試合に出て、ゴールしたときのやりきったという気持ちは
今でも忘れません。
忘れませんが、しんどかったのも忘れられません。(^o^)
83歳。
どう考えても凄いですね。
投稿: はにはに | 2013年3月18日 (月) 00時42分