« 戦国城下町・歴女気取りの一乗谷 | トップページ | 幸せの黄色いハンカチ »

2014年11月27日 (木)

フューリー -FURY- 試写会

本年度アケデミー賞最有力 ブラッド・ピッド最高傑作の
フューリー -FURY- の試写会に行って来ました。
さすがに男の人が多かったです。
戦争映画は・・・とも思ったけど、知り合いから譲り受けて
勇んで行って来ましたが、最初のシーンからむごかったです。
ずっとずっとむごかった。
戦争映画だもんね。
でも、段々と撃ち合いに慣れてくるところが怖いですよね。
それでもやっぱりしんどかったです。
一回だけ、ビクッと飛び上がりそうになりました。

この手の映画は、予習しておかないと意味が分からないと思い
公式HPで、ストーリーをしっかり読んで、キャストもチェック。
トップ・ガンの弐の舞にならないよう、米軍のシャーマンと
ドイツ軍の最強戦車ティーガーの形も確認。
その甲斐あって、内容は分かりやすかったですが・・・・
やっぱり戦争はとんでもないことです。
ただ最後に少し救われるシーンがありました。
どんなシーンかは言いませんが。

米軍戦車のシャーマンに乗る5人の男たち。
ブラド・ピットの顔が傷だらけで、最初、分かりませんでした。
初めて戦車に乗る若い新兵ノーマンの顔つきが最初と最後で全然違います。
人の顔って心がにじみ出るんですよね。

銃とかライフル、戦車が好きな方はたまらないかも。
私は、とっても場違いな映画を見てしまったとは思いましたが
まぁ見事な戦争映画でした。

公式HP フューリー FIRY ストーリー

ドン役のブラッド・ピットは格好良かった。
クーンアス役のジョン・バ-ンサルは迫力のある役者さんでした。
ブラピが何か心に抱えてることがありそうだったんですが
そこは描かれてなかったので、少し物足りなかったかな。


|

« 戦国城下町・歴女気取りの一乗谷 | トップページ | 幸せの黄色いハンカチ »

コメント

ブラド・ピットの映画と言えば、「セブン」が強烈だった。
私のこの2時間はなんだったんだぁ~!って(笑)。
「フューリー」は(多分試写会の?)CMを見ましたが、うっ、難しそう!
戦争モノって、女子はあんまり観ることが少ないと思うので、いい経験だったのではないでしょうかね?(^-^)
ブラド・ピットはゆーても、オトコマエの部類になると思いますので、それを観るだけでもね。

投稿: ふくだ | 2014年11月28日 (金) 09時51分

ふくださん(^o^)丿

いっや~きつかったです。
アケデミー賞最有力って聞いたもんで、戦争映画って言っても
もっと内面的なことが多いのかな?
なんて勝手に想像してたんですが、甘かったです。

ブラピは、戦車に乗ってるもんで、顔も泥だらけでほこりっぽく
杉ちゃんじゃないけどワイルドでした。
まぁいい男は何しても似合うけどね( ̄ー ̄)ニヤリ

投稿: はにはに | 2014年11月29日 (土) 00時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フューリー -FURY- 試写会:

« 戦国城下町・歴女気取りの一乗谷 | トップページ | 幸せの黄色いハンカチ »