れんこん?かもん?
旅行から帰って来られたお客さんからお土産を頂きました。
これなんに見える?とマスターが言うので
「れんこん!」
と答えると、ぶっぶー と、はずれの音。
島津藩の紋だそうです。
鹿児島の親戚家に行かれたとのことで
とっても珍しい鹿児島のお菓子を頂きました。
金沢で言う梅鉢の紋をお菓子にするのと同じなんですね。 加賀藩
鹿児島は本当に遠いんですが、5時半に家を出て
12時半には鹿児島に着いたとの事でした。
何日か前に桜島が爆発したとのニュースがあったので
大丈夫でしたかと聞くと、ホテルから桜島がよく見えたそうで
よく晴れた綺麗な桜島の写真を見せていただきました。
その次に、山の右端から煙が上がっている写真も
見せていただきました。
爆発したらしいです。 (ё_ё) えっ!
普通に穏やかな写真だったんですが、大丈夫なんでしょうか?
鹿児島の方は慣れてるのかな?(^_^;)
『魂の沃野』を読んでから歴史物に少し興味を持つようになって
十字紋も、NHK大河ドラマ真田丸によく出てくる
真田家の六文銭の紋も、なんだかロマンがあっていいですね。上田藩 真田家
歴史にはまる意味が分かったような気がします。
昨日、ブラタモリでも『真田丸スペシャル・沼田』を放送してました。
日本の地形は、長い歴史の後が数多く残されていて
斜めになった道の店先の小さな三角の土地にも意味があるのかと
感心しました。
その死角になってる建物の影で敵を撃退してきたそうです。
三角、死角とややこしいですが、ブラタモリの再放送は
日曜日の午後1時頃からあるようなので、興味のある方はどうぞ。
歴史は、やっぱり後世に伝えていかないとだめですね。
| 固定リンク
コメント