« 山でイノシシ 海でキス  | トップページ | キワノ 痛ッ! »

2016年9月20日 (火)

後妻業の女

ビックコミックオリジナルで『後妻業の女』の連載が始まりました。
10/5号で3回目。全6回だそうです。楽しみに読んでます~♪
もう映画も公開上映されていて、漫画と同時進行です。

後妻の女 公式サイト

9/17号の週刊現代 井筒和寿さんの『映画監督』というコラムに
『後妻業の女』の批評が載ってましたが

『いつも疲れる変な大阪弁の台詞回し』

という題でした。
大阪出身でない俳優さんなので、どうしても言葉のなまりが違ってくるので
違和感があって、笑うに笑えないなんていう評価でした。
関西圏でない人にしたら、大阪弁に聞こえてると思うんですが(^_^;)
なかなか方言のイントネーションを完璧に真似するのは難しいものです。
その他の評価もイマイチ。(^_^;)
この間の『怒り』じゃないけど、ストーリーがわかってしまうと
やっぱり面白くないし・・・・
漫画は11月5日まで掛かるし・・・・
映画は手っ取り早いけどなぁ・・・・・
やっぱり原作が面白そうかなぁ?
と言うことで、この原作となった黒川博行  『後妻業』を
amazonで注文してしまいました。


後妻業
  ↑
ここのページに

『Kindleストアでは、 後妻業 (文春文庫) を、Kindle無料アプリまたはKindle電子書籍リーダーで今すぐお読みいただけます。Kindle電子書籍リーダーの 詳細はこちら』

と出てます。
Kindleアプリで一度見てみようかなとも思ったんですが、スマホを見てると
目の疲れが半端でないので、やっぱり止めて、単行本の中古を買ってみました。
文庫本と同じような価格です。
楽しみ~♪

|

« 山でイノシシ 海でキス  | トップページ | キワノ 痛ッ! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後妻業の女:

« 山でイノシシ 海でキス  | トップページ | キワノ 痛ッ! »