定年間際64歳11ヶ月で退職
お客さんが、長く勤めていた仕事を退職したというお話しされてました。
あと少しで65歳の誕生日だそうで、その少し前に辞めないと
雇用保険が150日もらえなくなるということらしいです。
65歳過ぎて辞めると50日だけになるとか。
えーーーーっ それは大きな違いですよね。
せっかく長く働いて、掛けていた雇用保険が
50日と150日では、3倍違います。
「公的に何も言ってくれないから、知らないと損をするよね~」
なんて話されてましたが、本当ですよね。
家は自営で、雇用保険はかけてないので関係ありませんが(>_<)
それってどんな仕組みなのかな?と思い調べたところ
詳しく載ってるHPがありました。
原令子の年金コラム 「れいこ先生のやさしい年金」(5)64歳11カ月での退職がお得って本当?
65歳の雇用契約満了の定年退職で退職金や賞与などがもらえる方は
雇用保険と照らし合わせて、どちらが得かも考えないといけないようですね。
私が契約社員で働いていたときには、そこの総務の方に
色々と教えていただいて、一番良い方法をとってもらいましたが
HPを読んでもなかなか分りづらいので
詳しい方が会社にいると本当に助かりますよね。
| 固定リンク
コメント
そんなの知りませんでした!
定年退職して、「明日からはのんびり過ごすよ」とか言ってるシーンがイメージできるのに。
あら、昭和のドラマの影響強過ぎ?(笑)
3か月も違うなんて。
もちろん失業保険の期間と退職金をしっかり比べないとですけど、そっちの方が得な気がするし。
勤め上げるのが一番!ってこともないんですね・・・。
投稿: ふくだ | 2017年11月10日 (金) 16時06分
ふくださん(^o^)丿
日本人としては、最後まで勤め上げるのが美学みたいな
感じでしたが、そんな金額に差があるという
話しが分れば、背に腹はかえられませんよね(^_^;)
多分、会社の方も充分承知しているのかも知れませんね。
お客さんの話だと、年金に関しては、旦那さんとは
年が離れてて、より年下の方が得だとか
いろいろ兼ね合いがあるようです。
まぁそんなことを考えて結婚する人はいないと思いますが(^_^;)
投稿: はにはに | 2017年11月10日 (金) 23時21分