18祭
何日か前に何気にNHKに見たら 沢山の観客に囲まれて
WANIMA というグループが歌ってました。
その周りの観客とともに掛け合いのような合唱をしていて
とっても楽しそうで、イキイキと歌っていて感動しました。
残念(>_<) 最初から見たかった~
と思いながら、その日はそれで終わったんですが
昨日は、番組表から 『18祭』 というタイトルを見つけ
あれ同じ?RADWIMPS ?? と思いながらも見てみると
この『18祭』という意味が分かりました。
あの観客はみんな18歳だったんですね。
道理で若い子ばかりでした。(^_^;)
悩み多き18歳 楽しさ真っ最中の18歳
私の18歳のころはどんなだったかなぁ?
私の18歳の頃に会いたいな~なんて思いながら見てました。
若いっていうだけで素晴らしいです。
WANIMA も RADWIMPS もあまりよく知りませんが
みんなが夢中になるのもわかる気がします。
エネルギー溢れる良い番組でした♪
2017年 【18祭】WANIMAと1000人の18歳、奇跡のステージ
2018年 【18祭】RADWIMPSと1000人の18歳「万歳千唱」
2018年【18祭】 RADWIMPSと1000人の18歳「正解」
| 固定リンク
コメント
なんて言うんですかね~、若者見て、「若いなぁ~」と思うとき
ありますよね。
まさにそう思う自分が「年とったわ~」と思わずにいられません(笑)。
いま流行ってる「TikTok」、面白みがおばちゃんにはわかりません。あはは。
音楽も然り。
そう考えると、自分の親やじぃちゃん・ばぁちゃん世代からすると、
私世代のカルチャーには首を傾げていたんでしょうね。
相容れないモノです。
ファッションも「ちょいダサ」が流行ってますが、私からすると
ただただダサいとしか…(笑)。
いいもの、面白いものもあったりはしますがね(^^)
話が逸れました。
RADWIMPSは好きです♪
投稿: ふくだ | 2018年10月12日 (金) 10時55分
ふくださん(^o^)丿
本当に自分の年を見てびっくりしてしまいます。
まぁこればっかりは仕様がないですが・・・・
TikTok? 何それ?という感じです。(>_<)
新しいことがどんどんどんどんどんどんと出てきますね。
遅れ遅れでも世の中に追いて行かないと取り残されてしまいます。
新聞のオリコンチャートに出てくるグループ名が
アルファベット表記が多く、知らない人たちばかりですが
音楽を聞くと、聞いたことがあります。
ナルックスの有線や、テレビで聞いてるんでしょうね。
RADWIMPS 君の名は の人たちだとか(^_^;)
ちょいダサ の ちょいの加減がよくわかりませんが
流行にうとい私は、ダサダサかもです。(^_^;)
投稿: はにはに | 2018年10月12日 (金) 20時59分